
●OS:WindowsXPSP2
●IE:6.0SP2
InternetExplorerでホームページをみるとき
画像データが綺麗(普通)に表示できていないようです。
具体的にいうと、YAHOOのトップページに「YAHOO!BB」「新着情報」「MyYahoo」「YAHOOJapan」「メッセンジャー」「ケータイ」「無料ID活用」というのがありますが、通常ココは様々な色で構成された画像が表示されると思います。ただ、私のパソコンではココが全て赤色になっています。
ココに限らず、画像が普通に表示されません。解像度が低い形で表示されているようです。
特別な設定をした覚えはないのですが、何が原因と考えられるでしょうか?
No.4
- 回答日時:
main13*.gifで検索して、main13[数字].gifが出てくると思います。
これを、IEで開くと、BBのところが水色になるはずですが、ならないときは、これを削除して、yahooのページを表示してみてください。あたらしく、読みこまれるはずです。もしかすると、メモリーなどのエラーかもしれません。
また、ウイルスチェックは大丈夫ですか。
(あくまでも、考えられる事としてです。)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/ …
にIEを異常終了させるGIF画像とゆうのが載ってます。
この回答への補足
ありがとうございました。
最初に説明をしなかったのですが、このパソコンは
airh AH-H407P(本多エレクトロン)で接続されています。
このパソコンを高速LANにつなぐと正常にカラフルに表示されました。
ということは、Airhもしくはプロバイダーで通信速度が遅い為に
解像度等を落とす設定をしているのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
IEのツール→インターネットオプション→全般で 「ファイルの削除」を実行してみてはいかがでしょうか? これでも無理なら「cookieの削除」も実行してみるとか。
この回答への補足
ありがとうございました。
最初に説明をしなかったのですが、このパソコンは
airh AH-H407P(本多エレクトロン)で接続されています。
このパソコンを高速LANにつなぐと正常にカラフルに表示されました。
ということは、Airhもしくはプロバイダーで通信速度が遅い為に
解像度等を落とす設定をしているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- X(旧Twitter) ツィッターの画像表示について 1 2023/08/17 09:28
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- Excel(エクセル) [Excel2016] 相関表等の自動作成 2 2022/08/01 20:34
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(ブラウザ) エッジのスタート画面について 2 2022/08/17 11:12
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
Googleのログインエラー
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
Javascriptのtextareaで、常に...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
教えて!gooの回答の見方
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
Operaをインストールしたのです...
-
InternetExplorerのGIFが汚く表...
-
autocadLTパラメトリックの使い...
-
PCを立ち上げる時に表示される景色
-
絵文字が大きく表示される!!
-
VSコードが機能しなくなった
-
Chromeのアプリで、このような...
-
Googleマップについて
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
CSEのウィンドウ表示
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
chromeでGoogleカレンダーの表...
-
paypayアカウント名の表示について
-
Googleマップのサイドパネル
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
Googleマップについて
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
PCメモリのD.O.C.P設定について
おすすめ情報