

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スタジアム周辺には飲食店(居酒屋からファミレスまで)が多くありますし、試合開催日にはJR関内駅(スタジアム方面出口)にお弁当やさんや屋台が出店しています。
その他にも、スタジアム前にサンクスが有るので、そこで買い出しされる方も多いと思います。
みなとみらい線日本大通り駅からであれば、地下駅内に軽食がとれるカフェとampmがあり大変便利です。
横浜を満喫するのであれば、中華街まで足を運んで、名物の豚マンなどをお持ち帰りするのはいかがでしょう?
横浜スタジアム内では、スタジアムでしか食べる事のできない「濱弁」もありますし、他球場と比べて手作り感のあるお弁当も多いので、コンビニ弁当よりオススメです。
持ち物検査は内野席では殆ど行われていませんが、もしかしたら入口によって違う場合もあるので、他球場と同様と思って行かれた方が無難かもしれませんね。
気を付けて、楽しんで来てくださいね。
No.4
- 回答日時:
私も何度か行ったことありますが
持ち込み検査された記憶ないです。
一応ビン、缶類は持ち込み禁止みたいです。
外野の方は狭いし売店の数も少ないので持込の方がいいかもしれませんね。
内野席でしたら個人的には3塁側の外野に近い売店の「みかん氷」がお勧めです。
カキ氷に缶詰のみかんとシロップがかかってるだけなんですけど、
暑い日に食べると美味しいですよ。
No.1
- 回答日時:
>「球場周辺で買い物(食料、飲み物等)が出来る所を
ご存知の方教えてください」
→スタジアムから一番近くなら、JR関内駅の近辺で飲食店がけっこうあります。
また、JRに沿って横浜方面に5分くらい歩いていけば伊勢佐木町のモール街があり、食事でも買い物でもできます。
さらにもう少し横浜方面に行けば、ランドマークタワーやみなとみらい21があり、そこは見どころが一杯で何でもありますよ。スタジアムから徒歩10分くらいでしょうか。やはり、そこが一番のお勧めスポットですね。
スタジアムに行ったのはかなり前でしたが、巨人戦でも持ち物検査は特にありませんでした。もし、心配でしたらスタジアムに直接お尋ねになればよろしいと思います。
下記サイトに、スタジアムの電話番号、周辺図、アクセスなど詳しく載っておりますので、ご参考までに。
どうぞ、ハマを楽しんでらっしゃい!!
参考URL:http://www.yokohama-stadium.co.jp/index2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 新横浜駅付近夕食事処 日産スタジアムで土曜日にライブがあります。終わるのは9時ごろだと思います。昼間 2 2023/03/26 20:27
- サッカー・フットサル 日産スタジアムでのサッカー観戦 アクセス 2 2022/10/28 12:23
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ アートパネルBluetoothスピーカーってどこに行けば買えますか? ネット通販ではなく、実店舗で実 1 2023/02/25 23:35
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- ライブ・コンサート・クラブ 日産スタジアムで再び大型ライブ開催!? 1 2022/06/08 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 横浜でのデートプランについて質問です! 今度、気になっている女性と横浜でデートをします! そのプラン 9 2022/04/02 13:24
- 野球 野球のルールを教えてください。 1995年6月20日 横浜スタジアムでの試合です。 9回表リリーフの 2 2023/08/15 04:35
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) キティちゃんご当地ボールペン 横浜 1 2022/10/05 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マーさんが200勝達成して
-
球場入り
-
新潟県のハードオフエコスタジ...
-
球場につきグラウンドに入った...
-
東京ドームの天井の幕は、気圧...
-
次の野球場のうち、
-
リリーフカーがある球場
-
東京ドームでの選手の球場入り時間
-
12球団の1軍球場
-
駅弁販売用のカゴ(のようなも...
-
マツダスタジアムの再入場について
-
中三です。 私は1人でナイター...
-
御徒町駅から東京ドーム
-
東京ドームはライブ終了後、退...
-
映画の試写会、どれくらい早く...
-
パネルディスカッションにてパ...
-
売り子!泡だらけのビール
-
ナゴヤドームでのチケット渡し
-
友達に「応援してるよ!頑張っ...
-
ミラ・ジョボビッチはなぜキレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球場(日本もアメリカも)っ...
-
プロ野球 移動
-
中三です。 私は1人でナイター...
-
マツダスタジアムの再入場について
-
東京ドームの天井の幕は、気圧...
-
次の野球場のうち、
-
野球は球場の広さが一定でない...
-
高校のグラウンド(内野部分)...
-
駅弁販売用のカゴ(のようなも...
-
7回過ぎると タダで入場できる...
-
王貞治氏は、現役時代868本...
-
ホームランボールが直撃しました。
-
甲子園球場のトイレはキレイで...
-
プロ野球の2軍球場に何度も足を...
-
野球場の設計図
-
球場につきグラウンドに入った...
-
駅弁/球場の売り子さんの持っ...
-
日本、アメリカ、韓国などの球...
-
神宮球場の建て替えは、移動式...
-
スピードガンって正しいの?
おすすめ情報