

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には物か金のどちらかでしょう。
近親者は必要と思われるものを自分で選んで送るか、事前に相手の希望を聞いて贈る(親戚で同じ物がだぶらないように)か、金より物だと思います。別途金を送るのは交際の範囲を超えて援助になると思います。義兄として経済的に豊かではない義妹を助けてあげようという気持ちがあれば両方贈っても全然問題ないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/09 00:32
すばやい回答、ありがとうございます。義妹のところは、まさしく「経済的に豊かではない」家庭なのですが、うちも「豊かではない」のです。助けてあげたいのはやまやまですが、お布団だけで勘弁してもらうことにします。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
難しいですね、親戚づきあい。
私の場合は、実妹ですが、ベビーカー(6万円位)をプレゼントさせられました。
ということで、金額も金額だっただけに、現金は勘弁してもらいました。
義理の妹さんということですが、「夫の妹」、「弟の妻」のどちらかですよね。
夫の方もしくは弟さんに聞いてみるのもいいかもしれませんが、こういう時って男の人はあまりあてになりませんからね。
ちなみに離れて暮らすうちの弟は、金銭品物一切出しませんでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/09 00:41
ありがとうございます。そーなんですよ、夫はあてになりません。私があねさん女房(5歳上)のせいか、「おまえにまかせる」状態です。それにしても6万円のベビーカーって、どんなのですか?!超ゴーカ版ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
習い事の先生の出産祝いについて
-
出産祝い金について
-
出産のお祝い金について
-
義理の両親から嫁の兄弟への結...
-
義母の49日法事を、欠席するこ...
-
退職時の餞別が不要な場合って
-
彼女入院したらどうすべき?
-
義理の祖父の初盆に行くべきで...
-
甥っ子へのお見舞い
-
義父の入院,実家に知らせるべき?
-
ICUにいる友達へのお見舞い。
-
夫の両親や親戚たちの濃密なつ...
-
異動で餞別をいただいた場合の...
-
頂いたお金を返してもいいでし...
-
修学旅行(海外)のお餞別って…
-
親友の赤ちゃんが亡くなりました。
-
子無し夫婦のお嫁さんで義実家...
-
お見舞金の相場
-
お見舞い金を二回渡すのは?
-
義理の兄が一週間前に脳梗塞で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人が双子を出産しましたが、...
-
習い事の先生の出産祝いについて
-
結婚式での親族への挨拶(義弟...
-
マンション住みなのですが、隣...
-
会社からの出産祝いの断り方
-
出産祝いをしていない友人から...
-
祝袋は直接手渡しでもふくさに...
-
名付け祝いと出産祝いについて
-
孫が8人いる場合、結婚お祝い金...
-
外孫(初孫)への出産祝いは?
-
兄の子供の出産祝い
-
出産祝い 昨年後半に出産した友...
-
2005年物の「ロミオ&ジュリエ...
-
結婚、出産の祝い金
-
姪へのお祝い金について
-
姪への出産祝いについての質問。
-
出産祝いにこの服はどうでしょ...
-
疎遠だった友人の結婚祝いについて
-
義母の49日法事を、欠席するこ...
-
退職時の餞別が不要な場合って
おすすめ情報