dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび義弟(夫の弟)の結婚式があります。
身内だけの式になるそうです。
おそらく親族紹介があるとおもわれますが、
その前にばったりと奥さんになる方の親族と会うことがあるかもしれません。

1.ばったり会った際の挨拶は
「このたびはおめでとうございます」でよいでしょうか(身内でもこの言い方でいいのでしょうか)
2.自己紹介は
「長男の○○(夫の名前)さんの妻の××です」でよいのでしょうか
(夫の名前に「さん」はいらない?)
3.出産祝いをいただいているのですが、「出産のお祝いをありがとうございます」
 という普通のお礼の言い方でよいでしょうか

私、夫、義弟、義弟の婚約者ともに30代です。
私たち夫婦と義弟の婚約者の両親の面識はありません。

その他何か気を付けることがあればお願い致します。

A 回答 (2件)

面識がないのにばったり「会う」ことはあるのでしょうか??


お顔を知らないなら、紹介される前にすれ違っても気付かないでは…と思いましたが…

親族紹介というのは、結婚式(披露宴?食事会?)の中で、ということでしょうか。
だとしたら、普通はできれば式や宴の前にご挨拶はするものだと思います。
「本日はよろしくお願いします」という意味合いで。
最初のご挨拶は、おめでとうございますでいいと思います。
自分たちもめでたいですが、あちらもめでたいのには変わりないので。
出産祝いを頂いたお礼を伝えることも1つの目的として、
ご自分からご挨拶に出向かれるといいと思います。
私なら「このたびは私達夫婦や子どもにまでお気遣い頂き、ありがとうございました」
といった感じで、『ご丁寧にお気遣い頂いて嬉しかった』という意味のお礼をお伝えします。

自己紹介は夫婦で出向き、夫がします。
兄の○○です。こちらは妻の○○です。と言ってもらい、
質問者様はペコリだけでいいです(笑)。
(出産祝いのお礼もご主人からでOKだと思います)
やはり妻は一歩下がっていた方がいいです。
何より、質問者様のお姑さんが、「嫁は一歩引け」という考え方で、
息子を差し置いて出張っているのを見て不快に思うタイプだったら最悪ですし…
こういう時は、どちらの親族に対しても動き方をよく見ている人も少なくないので。
特に他人に対しては目は厳しいです。(舅・姑→嫁、嫁の親族)
また、「義理の姉妹になるので娘さんとは仲良くしたい、これから楽しみです」
というようなお言葉をかけてもいいとい思います。
嫁がせる親としては娘が不安だと思うので、嬉しく、安心されると思います。
一番心配なのが、姑と小姑だと思うので(笑)

私も兄嫁の立場で、まだ義弟の結婚式の記憶が残っているので、懐かしく思いました。
とにかく主役は義弟夫婦+その両親、
自分は実のきょうだいではなく義理のきょうだい、しかも嫁なのででしゃばりすぎない、
行動に迷ったら1人で判断せず、夫でなく(笑)義父母に相談する…を気をつけました。
あと子どもが小さいのでご迷惑かけないように…と、
騒がない対策にオモチャ持参しました(^^;
少しでも参考になることがあれば幸いです。
長文失礼しました。
    • good
    • 5

「本日はおめでとうございます。

長男○○(さんはいらない)の家内の○○です。今後ともどうかよろしくお願いいたします。
 またその節には、ご丁寧に出産祝いを頂戴し本当にありがとうございました。」


出産祝いまでもらっているなら、『ばったり会う』シチュエーションでなく、会場でこちらから挨拶に出向いてはどうですか。
良く出来た兄嫁だと思われるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています