アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

WIN-MEでエクセルの文字データをワードに貼り付けて
文字の編集(段組設定と文章編集)

A 回答 (3件)

まずExcelからデータを貼り付ける前に、Wordじたいの設定を済ましてしまいましょう。



○Wordを開いたら、メニューバー「書式」→「段組み」→「2段」→OK
○メニューバー「ファイル」→「ページ設定」→「余白」タブ→最高でも左右幅を”15”くらい→「文字数と行数」タブ→「文字数と行数を指定する」→”23”文字数、”46”行数(一応)→OK
○例として「あ」を入力してみて片方に23文字入るか確認。もし多かったり少なかったりしたら、もう一度メニューバー「書式」→「段組み」を開き→「段の幅」、「間隔」を変更するか、「ページ設定」で「余白」を調整する(これを何回か繰り返す)

↑これでExcelの46文字をコピー&ペーストすれば、Word上の左右2段に23文字ずつ入るはずです。
ちなみにExcelじたいのセルの文字入力限度は列幅によると思います。列幅で調整しましょう。この場合実際のセルで表示されていても、「印刷プレビュー」で見るとズレる場合があります。念のため印刷してきちんと希望の文字数が入っているか確認した方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sydneyh様
ありがとうございます
大変よくわかりました

お礼日時:2001/10/10 00:48

形式を選択して貼り付けでタブ区切りとかにすると、編集しやすいかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
一度試してみます

お礼日時:2001/10/09 15:54

f381さんのご説明では、どのくらいのレベルの文字編集・段落設定をしたいのか、またそれらを加工してどういったデータを作成したいのかも分かりません。


このままでは情報不足ですので、もう一度補足説明する必要があると思います。

この回答への補足

エクセルで46行の文章を入力しました
それをワードへコピーして2段組の文字数23に設定して
レポートを作成したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
また、エクセルでセルの文字数設定は
できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2001/10/09 15:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!