
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プロキシの設定が「自動設定」になっていないでしょうか?
IEの「ツール」-「インターネットオプション」-「接続」-「LANの設定」にある、「設定を自動的に検出する」と「自動構成スクリプトを使用する」の両方のチェックを外してみてください。
DTIのプロキシについてはこちらを参照してください。
http://manuals.dti.ad.jp/proxy/index_win.html
プロキシについての簡単な説明はこちらがいいかもしれません。
http://www.ippo.ne.jp/qanda/general/words/proxy. …
重ね重ね、なんども申し訳ありません。
確かに「設定を自動的に検出する」にチェックが入っていた為、それを外し、もう一度PCを再起動して、さきほどのチェックが外れていることを確認した上で、掲示板へ行って書き込みしたのですが、玉砕しました(T-T)。
はぅぅぅ。打つ手ナシっすかねぇ?
一応、掲示板の管理人さんにはここに質問をUPした日にメィルを出しましたが、連絡無いし・・・・(T-T)。
DTIのプロキシのページを読んだのですが、全然あてはまりません。
もう一つの方は「サーバーが見つかりません」というエラーが出てしまいました(^-^;。
No.1
- 回答日時:
プロキシ経由の書き込みは匿名性が高くなるため、最近の掲示板は荒らし対策としてプロキシ経由の書き込みはできないようにすることが多いようです。
pxw02270さんがおっしゃる掲示板も、おそらくこの2週間のうちにプロキシ対策がされたものと思われます。
pxw02270さんがどのプロバイダをお使いか分かりませんが、IEの「ツール」-「インターネットオプション」-「接続」-「LANの設定」にある、プロキシの設定を外してみてください。
もし、何らかの理由でプロキシを使わざるを得ない場合は、掲示板の管理者の方にメールで相談してみてください。
この回答への補足
早速のレスありがとうございます。
今、確認したのですが、「LANの設定」の所のプロキシ設定はチェックされてないのです。
恥ずかしい話、プロキシ経由っつーのがどーいうものなのか良く分からないのですが・・・・。
私が使用しているプロバイダはDTIで、フレッツISDNで繋いでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正ログインされました。対応...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
サインインのパスワードについて
-
自分の使っているルータがリコ...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
ネット接続の設定変更
-
【OpenID Connect / OAth 2.0】...
-
Falloutについて
-
社内プロキシサーバーについて...
-
暗号??
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ウイルス感染の表示
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
添付ファイル付きメールの安全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サインインのパスワードについて
-
不正ログインされました。対応...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
自分の使っているルータがリコ...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Windows System32 Security Hea...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
5ch BBSでIPアドレスが出るが、...
-
社内プロキシサーバーについて...
-
北朝鮮ハッカーが480億盗ん...
-
ポート開放の設定を教えていた...
-
暗号??
-
Falloutについて
-
ところで Windowsにセキュリテ...
-
SELECT * FROM 生徒名簿 WHERE ...
-
デジタル署名について 文書を送...
-
個人情報 防ぎたい パソコンに...
-
ルーターについて
おすすめ情報