
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「1ファイルをごみ箱に移動すると、2ファイルがごみ箱に入っているように見える」と言う事象・・・
98やMEでそのような現象が起きるのであれば、リソースの問題かなぁと思いますが、XPだと関係ないですよね。そうしたら、下記のページを参考にして、XPのパフォーマンスを上げた後、
1 画面のプロパティ
2 詳細設定 ⇒ トラブルシューティング
3 「ハードウェア アクセラレータ」を左にひとメモリずつ移動させてみる
を試してみてください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=609660
No.2
- 回答日時:
ゴミ箱が壊れているのかもしれません。
一度、ゴミ箱を削除してみてはいかがでしょう。そうすると、ゴミ箱が初期化され、改善するかもしれません。その場合、ゴミ箱の削除の仕方は分かりますか?
この回答への補足
削除してみましたが、変化はありませんでした。。。
また、起きている事象として
「1ファイルをごみ箱に移動すると、2ファイルがごみ箱に入っているように見える」と言う事象も
最初からあったのですが、こちらも変化がありませんでした。
回答ありがとうございます。
職場の端末なので、金曜日の時点では削除できませんでした。
削除の仕方はわかっておりますので、
月曜日に再チャレンジします。
No.1
- 回答日時:
ゴミ箱のプロパティで
ゴミ箱の最大サイズが「最小(0%)」になってると
「ごみ箱にファイルを移動しないで、
削除と同時にファイルを消す」のチェックは
はずれていても
即削除されてしまいますが
どうでしょう?
この回答への補足
下記事項、記載しておりませんでした。申し訳ありません。
ゴミ箱の最大サイズは「最大(100%)」になっております。
一度はごみ箱に入り、ごみ箱内で削除したファイルの一覧が見えるので
「即削除」されてはいないように思えます。
また、ごみ箱アイコンをダブルクリックし、ファイルの一覧が表示された後に、1ファイルずつ削除されていく過程が見えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Windows 10 「ごみ箱」に入らず直接削除されるデバイスのファイルについて 3 2022/09/29 14:28
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- Visual Basic(VBA) Application.Dialogs(xlDialogFileDelete).Showの件 1 2023/02/22 10:02
- Windows 10 拡張子が .mht というファイルが見れないッ! 1 2023/05/17 09:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
MacBook のストレージがその他...
-
ごみ箱がいっぱいになるとき
-
Windows7エクセルの最近使用し...
-
ごみ箱の中身が表示されません。
-
ごみ箱→削除のメールはもう本当...
-
operaの履歴復元
-
10月21日は「あかり」の日。1ヶ...
-
iOS版Outlookの操作方法 マイク...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
Thunderbirdのフィルタ機能につ...
-
外付けHDのデータの件です。
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
ゴミ箱の中身を空にしてもゴミ...
-
ファイルを削除しても容量が増...
-
OS以外のデータ消去
-
間違って削除。ゴミ箱から取り...
-
Windowsの音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
outlookのデータファイルを、誤...
-
GMailのゴミ箱から自動削除され...
-
外付けHDのデータはどこのゴミ...
-
ゴミ箱も共有?
-
削除できない文字化けファイル
-
XMLという拡張子のファイルが日...
-
ゴミ箱から元に戻したファイル...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
携帯電話のゴミ箱ですが
-
ゴミ箱に大量のファイル
-
Googleドライブの警告メッセー...
-
容量の大きなファイルやフォル...
-
フォルダをゴミ箱に削除しても...
-
ごみ箱に入れただけでPCが軽く...
おすすめ情報