dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある圧縮ファイルを解答を行ったのですが、回答に失敗して、中途半端に解答になったのでdeleteボタンを押下して削除ができると思ったのですが、なぜかプロテクトがかかって削除ができません。再起動後も同じ事を行ったのですが、ダメでした。
どうしたら削除を行うことができるのでしょうか?

A 回答 (4件)

    • good
    • 0

「強削」と言うソフトを使ってみてください。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298257 …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298257 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。残念ながら削除はできませんでした。

お礼日時:2005/07/03 14:32

OSは何をお使いでしょうか?


ファイルの種類は?

この回答への補足

OSはWINXPでファイルはZIPファイルです。
よろしくお願い致します。

補足日時:2005/07/03 14:35
    • good
    • 0

まず試していただきたいのが、メモ帳等を利用して空ファイルを同名で上書き保存するということです。


これで無理ならば、safeモードやDOSモードから削除を行ってみてください。

この回答への補足

Safeモードで削除を行いましたがダメでした。
ちなみにOSはWINXPで削除したいファイルはzipファイルです。

補足日時:2005/07/03 14:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!