dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アサヒネットで作ったホームページを削除したいのですが、方法がいまいちよく分かりません。
Q&Aを見ると「ホームページのデータをサーバー上より削除してください。」とあるのですが、サーバーってなんだ~って状態です。
以前、親が勝手に作ってしまったもので、恥ずかしいのでどうしても削除したいのです。
どうすればいいのか、教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (3件)

 まず、ホームページの仕組みについて簡単におさらいします。


http://www.edu-c.pref.kumamoto.jp/edu-c/makehp/s …

 ホームページを削除するには、公開するために置いてある、Webサーバ上のファイルを消すことになります。
 具体的には、下のサイトの「ファイルの削除」の方法でしますが、登録してある「ユーザ名」と「パスワード」分からなければなりません。↓
http://asahi-net.jp/support/guide/0140.html

 パスワードが分からない場合は、再発行してもらう必要があります。↓
http://asahi-net.jp/support/account/0033.html

参考URL:http://asahi-net.jp/support/guide/0140.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が必要としている情報がそのまま載っているようなページがあったのですね。
その通りにやってみましたところ、削除できました!
あとは、検索に引っかからなくなるように願うばかりです。微妙に文字が表示されてしまうので・・・。

お礼日時:2006/10/12 21:48

HPが公開されている状態とは、そのページの情報が記録された "ファイル群(例:html ファイル)" が "サーバ" と呼ばれる保存場所に置いてある状態になります



つまり、"サーバ" 上の "ファイル群" を削除する事が、HPの削除を意味します

で、"サーバ" 上に "ファイル群" を保存したり、削除したりするのに使用されるのが、"FTP ソフト" と呼ばれるソフトです
これには例えば、FFFTP(http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html) とかあります

ただし、"FTP ソフト" で "サーバ" にアクセスするには、"サーバのアドレス" と "アカウント情報" が必要です
これらの情報はアサヒネットと契約された際に、契約書等で提供されていると思います。
もし、これらが不明であれば、アサヒネットへ問い合わせして確認すればいいと思います。
ちなみにその際は契約者である事の証明が必要となりますので、やはり契約書等を用意しておいた方がいいと思います

そして、これらの情報が入手できたら、"FTP ソフト" を使って、HPの削除作業を行ってください。

一応、FFFTP での設定方法や操作方法に関する説明が記述されているページを参考URLに挙げておきますね

参考URL:http://www.chat-jp.com/support/howto/ftp/ffftpup …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、FFFTPをダウンロードしてみました。
一応、アカウントとか、パスワードは知っているので大丈夫です。
便利なソフトがあるんですね・・・。パソコンには疎いもので。
ありがとうございます。おかげで何とかなりそうです。

お礼日時:2006/10/12 21:01

サーバーには普通はFTPソフトを使ってデータをアップロードします。


ですから親御さんが作成したHPならそのPCにFTPソフトがあるはずで、ASAHIネットならそこへアクセスし全データを削除すればHPは消えます。
でも、親御さんが作成したのなら普通は親御さんが消すものですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
親に頼んだのですが、やり方を忘れたとかで消してもらえないのです。
まあ、何しろ作ったのが10年近く前のことで、仕方がないのですけど。
つまり、他のASAHIネットのサービスの変更の様にネット上で操作するということはできないということでしょうか?
とりあえず、そのFTPソフトというものを探してみます。

お礼日時:2006/10/12 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!