
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オールスタンディングという表示があれば、座席はありません。
全員立って見ます。(2階席が座席指定になっている場合も)
座席がある場合は「全席自由」もしくは「全席指定」という表示になっています。
さて「A-11」の謎ですが
グループの名を明かしたくないとしても、主催者の名前だけでも教えていただければ
かなり正確なお答えができると思うのですが、一般的にお答えしますと
Aブロックの11番目に入場となるケースが一番多いと思います。
前からA、B、Cブロックとなることが多いのでとてもいい番号だと思うのですが
大きな会場ですと、横にA、B、Cとなることもあります。
ライブハウスでしたら、前からA、B、Cだと思いますね。
しかし、時にはA、B、C同時入場という場合もあります。
11番でしたらどちらにしても11番目の入場ですが
以前、Bブロックの若い番号を持っている人がAブロックの後半の番号を高く買ってしまい、
入場時に「元のチケットのほうが良かったのに~」と叫んでいたこともあります。
また、便宜的にA、B、Cとつけてあっても、入場してみたらブロック分けがなかったりすることも。
その場合は、後から入場しても、前に行った者勝ちです。
図々しくてもどんどん割り込んでいけば前で見られます。
それから邦楽のグループに多いのですが、
A-11だからすぐに入場できると思って開場時間からスタンバイしていたら
その前にファンクラブが優先で入場し、プロモーターの会員が入場し、
入場は大分後になることもあります。
プロモーターに問い合わせれば、そのどれかを教えてくれるとは思いますが。
初めてのスタンディングということですから
あまり無理はなさらずに、観客の流れに乗るように心がけるといいと思いますよ。
なるほど~☆すっごくよくわかりました!!
細かくありがとうございます!
これでなんとか安心してライブに行けそうです♪
みなさんも本当にどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
前の方々がおっしゃるようにオールスタンディングですから、ブロックの指定か入場のさいの整理番号でしょう(Aが先に入場して、Bの人はその次という場合)。
ただオールスタンディングでもパイプ椅子を置いてホールのように指定にする場合がありますし、前方がパイプ椅子の自由席という場合もあります。これがG-11だとこのケースだと思うのですが..。「ベテラン」「静かな音楽」「踊ることはない」ときにプロモーター側がそのようにすることがあります。でもブロック指定というのが一番ありそうですね。今週のぴあを持っているので東京周辺でぴあに載っていればアドバイスができると思います。No.2
- 回答日時:
オールスタンディングであれば、エリアブロックの指定ではないでしょうか?
屋外ライブでは通常ブロック指定がありますから、それと同じようなものだとおもうのですが、いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
オールスタンディングは、座席なしです。
ナンバリングはブロック分けで、数字は整理券ナンバーの
ようなものだと考えていてください。
スタンディングは、背の高い人の後ろは
見るのに不利なので、早めに行った方がお徳かも
しれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ オールスタンディングのアリーナライブ 2 2022/12/07 05:39
- ライブ・コンサート・クラブ 3月28日にvaundyが仙台GIGSにライブでくるので行くのですが、仙台GIGSの仕組みがよく分か 1 2022/03/24 15:20
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) チケットに座席番号のみを印刷する方法 4 2023/02/10 11:21
- ライブ・コンサート・クラブ 14日吉祥寺シャッフルというライブハウスであるシンガーソングライターのライブを観るのですが、2つ聞き 1 2022/08/12 21:57
- ライブ・コンサート・クラブ チケットぴあのcloakについて チケットを発券する際、cloakにログインした時点では座席番号が確 1 2022/08/31 12:43
- ライブ・コンサート・クラブ 人生初のライブに行ってきます。 2 2023/06/06 17:17
- ライブ・コンサート・クラブ 至急!至急!ローチケという、チケットアプリについて質問なのですが詳しい方教えてください! 決済状況 1 2022/05/29 04:28
- ライブ・コンサート・クラブ 明日はライブハウスにてバンドのライブを見に行きます。 今回のライブには友達を誘いましたが、残念なこと 1 2023/03/24 21:57
- 飛行機・空港 台湾 スターラックス航空 1 2023/04/10 22:07
- ライブ・コンサート・クラブ 渋谷のCLUBQUATTROで今度ヘッドホンを外してというライブがあり、行く予定です スタンディング 1 2022/09/07 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロック指定席とは?また開園...
-
立見席は本当に始終立っている...
-
国立代々木競技場第1体育館の...
-
アヴリルのインテックス大阪で...
-
16歳(女)と23歳(男)の恋愛...
-
劇団四季のライオンキングがお...
-
Zepp福岡
-
東京ドームのライブに行くんで...
-
オールスタンディングについて
-
宜野湾海浜公園屋外劇場の座席...
-
こんにちは!私は今度の春休み...
-
武道館アリーナ席の端ブロック...
-
横浜アリーナの立見席について
-
グレッチのギター
-
マリンメッセA館の アリーナ席5...
-
コンサートの座席を変わっても...
-
来週ライブに行くのですが福岡...
-
外国人アーティストの来日公演...
-
アリーナブロック指定とは?
-
SMAPの日産スタジアムのライブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立見席は本当に始終立っている...
-
コンサートの座席を変わっても...
-
劇団四季のライオンキングがお...
-
横浜アリーナの立見席について
-
横浜アリーナ 立ち見席の見え...
-
席について
-
マリンメッセA館の アリーナ席5...
-
アリーナ席(日本武道館)
-
アリーナブロック指定とは?
-
ジャニーズWESTのライブに当選...
-
武道館アリーナ席の端ブロック...
-
武道館の座席
-
川崎クラブチッタ
-
大阪松竹座の3階席の中での良...
-
オールスタンディングとは?
-
日本武道館のお席について
-
Zepp大阪について
-
ブロック指定席とは?また開園...
-
大阪フェスティバルホール座席...
-
Zepp Tokyo 入場方...
おすすめ情報