重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になっています。
間抜けな質問で申し訳ないのですが、親展扱いで郵便物を発送する際は、
・封筒に「親展」と書く
・通常郵便物と同じ料金の切手を貼る
でいいのでしょうか?
何か他に必要なことはありますか?
恐れ入りますが、急ぎご回答のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

只単に会社等で受取人を指定したい、という理由で「親展」で送るんですよね?


それならそれで良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのとおりです。
先方では、宛先人を書いただけでは、庶務で開封されてしまうと言うことで、親展扱いで送るよう指定されたのですが、親展郵便物を出すのは初めてだったので・・・。
安心しました。

お礼日時:2005/07/04 12:41

はい、その通りです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安心しました。

お礼日時:2005/07/04 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!