

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンへデジタル録音はできませんから、
アナログ録音ということになります。
その際必要になるのは、パソコンとMDをつなぐケーブルくらいです。
録音するソフトはこんなのでいいとおもいます。
■「♪超録 - パソコン長時間録音機
http://pino.to/choroku/
参考URL:http://pino.to/choroku/
No.3
- 回答日時:
MDデッキとPCにつなぐケーブルには2種類あります。
1つは、抵抗入りのケーブル。これは、PCのマイク端子につなぐケーブル。2つ目は、抵抗無しのケーブル。これは、Line inにつなぐケーブルです。あと、ステレオ・モノラルで違ってきます。参考URLを見て下さい。
参考URL:http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Searc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
ACアダプタの延長加工について
-
コンポーネントケーブルは、R...
-
SUB OUT端子について教えてくだ...
-
バランス(平衡)接続とアンバラ...
-
TRSフォンとフォンの違い DAW
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
パソコンから「ポン」という音...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
スピーカーから勝手に大音量
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
百均で売っているUSBスピーカー...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
ステレオ両耳イヤホンの代わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
RCAケーブルの三色の違いは?
-
SUB OUT端子について教えてくだ...
-
ACアダプタの延長加工について
-
バランス(平衡)接続とアンバラ...
-
5mを超える光デジタルケーブ...
-
テレビの音をコンポから出す
-
コンポーネントケーブルは、R...
-
キャノンケーブル、パッチ盤の...
-
TRSフォンとフォンの違い DAW
-
Eee Storageものを desktopか...
-
CDとプリ間のバランスとアン...
-
この写真のように両側からs端子...
-
XLRケーブル 音質的にメリット...
-
スピーカーについて
-
dockコネクタに他のメモリーオ...
-
お風呂場で音楽が聞けるみたい...
-
同軸の映像ケーブルと音声ケー...
-
パソコンとコンポをつなぐ方法。
おすすめ情報