プロが教えるわが家の防犯対策術!

小型船舶の購入を考えています。

ネットで維持費について調べても係留料ばかりでてきます。私の場合幸いにも係留については親戚がマリーナの管理をしているので格安で利用できます。

他にどのような維持費がかかるのでしょうか?
燃費や船体検査、また廃船するときの費用など予想される費用について教えていただけませんか?

また、船舶は限定沿岸か沿岸水域対応のものを購入予定ですが、どのあたりまでいける免許ですか?

静岡県の清水においておくとすると 何時間もクルーズして遠くまで行くことは可能でしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは


船の維持費の中で一番個人差が出るのが燃料代だと思います。
買おうとしている船にもよりますが、基本的には新品でも中古でも買う相手に確認すれば燃費は分かると思います。ようは持った後にどのくらい船を使うかにもよりますしね。でも使わなければ使わないで調子も悪くなって来るので理想では一月に一回以上エンジンを動かしたほうがいいと言われてます。
そのほかの管理費用は人にもよるでしょうが、船底の清掃、塗装を年に1~2回(陸上での保管ならもっと少なくてもいいかも知れません)エンジン周りの点検、はエンジンオイル交換(4ストロークエンジンの場合で2回/年)
ギヤオイルの点検、交換(必要に応じて)、エンジンから操舵装置に来ているワイヤーの点検、グリースアップ、悪ければ交換(1回/5年くらい)バッテリーの点検、充電、交換(管理方法によって寿命はまったく違ってきますが3年くらいは持つと思います)
そして、義務ではありませんがBANなどへの加入による遭難対策経費くらいでしょうか。
ちなみに私は、24fの70馬力2ストローク、プレジャーボートですが上に書いたもので、年間に燃料別で13万から19万の間です。自分でやっているのはバッテリーの充電くらいですけど。燃料はこの時期は月に2回くらい6時間の船遊びで60L程度です(もちろんエンジンはかけっぱなしではありません)。
後は、購入しようとしている船が新艇か中古かまた国産、輸入艇かで追加の艤装の必要性がまったく違っていきます。中古艇ならほとんどすぐに乗れると思いますが、新艇は係船ロープからアンカー、フェンダー、用途によっては魚探、前照灯、レーダー、無線機からトイレまで後付で必要です。
実はこれが馬鹿にならない金額です。いろいろ調べてから考えてみてください。
それと、どこまでいけるかですが、基本的には船検に書かれているとおりです。それは、マリーナで聞いていただいたほうが確実ですね。
    • good
    • 19

こんにちは


船の維持費の中で一番個人差が出るのが燃料代だと思います。
買おうとしている船にもよりますが、基本的には新品でも中古でも買う相手に確認すれば燃費は分かると思います。ようは持った後にどのくらい船を使うかにもよりますしね。でも使わなければ使わないで調子も悪くなって来るので理想では一月に一回以上エンジンを動かしたほうがいいと言われてます。
そのほかの管理費用は人にもよるでしょうが、船底の清掃、塗装を年に1~2回(陸上での保管ならもっと少なくてもいいかも知れません)エンジン周りの点検、はエンジンオイル交換(4ストロークエンジンの場合で2回/年)
ギヤオイルの点検、交換(必要に応じて)、エンジンから操舵装置に来ているワイヤーの点検、グリースアップ、悪ければ交換(1回/5年くらい)バッテリーの点検、充電、交換(管理方法によって寿命はまったく違ってきますが3年くらいは持つと思います)
そして、義務ではありませんがBANなどへの加入による遭難対策経費くらいでしょうか。
ちなみに私は、24fの70馬力2ストローク、プレジャーボートですが上に書いたもので、年間に燃料別で13万から19万の間です。自分でやっているのはバッテリーの充電くらいですけど。燃料はこの時期は月に2回くらい6時間の船遊びで60L程度です(もちろんエンジンはかけっぱなしではありません)。
後は、購入しようとしている船が新艇か中古かまた国産、輸入艇かで追加の艤装の必要性がまったく違っていきます。中古艇ならほとんどすぐに乗れると思いますが、新艇は係船ロープからアンカー、フェンダー、用途によっては魚探、前照灯、レーダー、無線機からトイレまで後付で必要です。
実はこれが馬鹿にならない金額です。いろいろ調べてから館が考えてみてください。
それと、どこまでいけるかですが、基本的には船検に書かれているとおりです。それは、マリーナで聞いていただいたほうが確実ですね。
    • good
    • 6

補足です。


燃料消費は、60馬力で巡航20L/1時間位です。
大体、ガソリンエンジンの場合全開で 1時間あたり馬力半分でしょうか。
200馬力で1時間あたり100Lを目安にして頂けば十分。
ディーゼルは馬力あたり4分の1位。400馬力で1時間100Lくらいです。
    • good
    • 22

私も、小型船舶を所有するものです。


維持費も自分で行うか否かで大きく変わってきます。以下、私の場合です。
所有船舶,20フィート、センターコンソール、2サイクル60馬力船外機。

係留費用は、除かせていただきました。
船底塗装年1回。
上下架費用 7000円
船底塗料 2kg 6000円
ギアオイル 900円
プラグ3本 1500円
ローラー等 知人から借りるため0円
以上をボートショップに頼むと、4万円は取られると思います。
他、ロープ、ブイ、アンカーなど2-3万円程度。

燃料は年間20回程釣行。平均1時間船外機で走行。400L位使用。
2サイクル、エンジンオイル、約6リットル、一本1000円位。

小型船舶の航行区域は、その船舶の大きさ、船外機出力、最大速力によって
変わってきますので一概に言えないものです。
遠くまでクルーズを楽しまれるのであれば、ヨットはいかがでしょう。
風を推進力とするヨットは、意外に大きな航行区域を認められています。
当然、免許は1級が必要になりますのでお忘れなく。

他に必要な情報があればおっしゃってください。私の知りうる範囲で返答致します。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

係船料以外はそんなにかからないのですね

しかし、1時間で400Lも燃料を消費するのですか?
びっくりです!! 1L=120円としたら一時間で5万円弱ですか?

免許は1級(限定なし)を持ってます。私も20フィートくらいを考えていたので参考になりました。
VAXVMSさんのボートはセンターコンソールっていうことは屋根のついてないものですよね?

屋根がついているものとはまた燃費とかが違いますかね?

ありがとうございました

お礼日時:2005/07/10 22:35

小型船舶の種類は何ですか? モーターボート?それともセイリングボート? 


あなたはどのくらいその船に時間をさけますか?簡単な修理やペンキ塗り、牡蠣落し等じぶんでする用意や時間、知識はありますか?
もしないのでしたら、これらを全て業者任せにすることになり、維持費は増していくばかりです。反対に、休みの日はマリーナに通ってセイリングするよりも倍の時間をメンテナンスに充てるとすれば、たぶん係留費、船検などですむと思います。 多分”燃料”とおっしゃっているのでモーターボートなのでしょうか?
船を維持するのは、お金よりも気持ちだと思いますが。いかがでしょう?
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!