
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
八百屋さんに売っているトマトでも、そういうものが見られることってありますよ。
たぶん、出荷の途中で、完熟パワーが余って自爆したんだろうと思います。
朝どりトマトなどを、無人販売で売っているような場合だったら、私は、元気に育った証しだと思って、むしろ栄養不足のトマトよりはおいしいだろうと、すすんでそういうものを買いますが。
時間がたつと、当然そこから腐敗が始まりますから、その部分だけ切って捨てなければいけませんが、トマトとしての味は上等の部だと思います。
突拍子もない言い方かもしれませんが、妊娠線と同じようなものだと思っていいのではありませんか。
人間と違って、皮まで成長に追いつけなくてわれてしまったのでしょう。
その成長の度合いによっては、皮までは割れずに、妊娠線と同じように皮の下にうっすら細い線が見えるトマトもあります。
質問者さんの年齢、性別、出産歴などがわかりませんので、適当なたとえになるかわかりませんが、妊娠して臨月近くになると、おなかやももの皮下に、急激な体重増加の為にうっすらと白っぽい線がでることがあります。
妊娠に限らなくて、急に太った時も、皮は伸びてもその下の組織はその体重増加に追いつけなくて、幾本もの白い細い線のようなものがでることがあります。
たっぷりなったなら、どんどん気にせず、そういうものだったら、取って速攻でおやつ代わりに食べてください。
完熟の証しです。
太陽の下の完熟取り立てのトマト、温かいのをそのまま食
べるのも、慣れればとってもいいものですよ。
うらやましい。
気になるなら、はやめ早めに、へたのまわりがオレンジ色
位の時をめどにどんどん収穫してしまえば大丈夫ですが。
それでも、スーパーに出荷するためのトマトよりは、ずっと完熟に近い状態だと思いますから。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/19 22:35
ありがとうございます。食も生活もできるかぎり、自然に近い生活。
精神的にもね。現実は不自然な毎日だけどね。
今は、なすとトマト、ほとんど毎日食べてます。速攻、おやつがわり、ですよね。
No.2
- 回答日時:
たぶん裂果したのでしょう。
品種特性や多雨などの水分過多などが原因かと思います。
病害ではないので、生で丸ごと食べても全く問題ありませんが、腐りやすいので早めに食べてくださいね。
参考URL:http://www.h.chiba-u.ac.jp/soudan/sosai/tomato2. …
No.1
- 回答日時:
もし実が裂けたようなものでしたら熟した証拠です。
また、茶色いラインは実が成長時に出来る跡ですのでどちらも気にせず食べれますよ☆(^^)v
一般で売られてるのは実の形や色が良いものだけを売っているので最初は驚くかもしれませんが市販されていないものは10分の1位は奇形の形やそういった跡がでますので☆これは大きいトマトでもミニトマトでも変わりません♪
今の時期が一番おいしいし、市販されてる青いうちに収穫して赤くする方法でないので是非おいしく食べてください~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
庭のオクラが白いです。これは...
-
ミニトマトが急に枯れ始めました
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
トマト、ナス、きゅうりを植え...
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
家庭菜園について
-
ミニトマトは1年で終わり?
-
トマト苗「ブラウンスポット」対策
-
トマトトーンについて
-
大葉(シソ)の茎がなにかの虫...
-
ミニトマトについて教えてください
-
ネギ内部に白い綿状のものがで...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
オクラの収穫について 大きさは...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
トマト苗「ブラウンスポット」対策
-
庭のオクラが白いです。これは...
-
疫病にかかったトマトは食べら...
-
トマト、ナス、きゅうりを植え...
-
ミニトマトについて教えてください
-
大葉(シソ)の茎がなにかの虫...
-
トマトの背が高くなったら、ど...
-
ミニトマトは1年で終わり?
-
ナスの木が写真のように枯れて...
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
トマトの栽培、重さで沈む
-
スイカの連作障害について
-
トマトトーンについて
-
トマト 成長点付近の茶色の萎れ
-
連作
-
家庭菜園で,葉の裏側に黒い小...
おすすめ情報