![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
fatt58dosukoiさん、こんにちは
直接地肌に使用したスカーフは、ドライクリーニングでは
綺麗になりませんね、それで、私はシルクのスカーフでも
自分で洗っています。
出来ればドライ用の洗剤を使いたいところですが、昔は
そのような洗剤は販売されていなかったので、おしゃれ着洗剤
に静かにしたして、軽く抑えてまた静かにすすぎ、洗い終わったら
、柔軟仕上げ剤につけ、バスタオルと一緒にロール状にくるくる、
丸めて水分を取り、ハンガーに掛けて室内または日陰に干して
当て布をして低温アイロンを掛けて終了です。
下記の方法も似ていますので参考にしてください。
http://www.jakanagawa.gr.jp/sagami/kurasi/point/ …
古いスカーフで一度ためしてみるのもいいですね。
手染めなどの場合、色落ちがするかどうか、目立たない場所に
洗剤液を少しつけてためしてから洗ってください。
参考URL:http://www.jakanagawa.gr.jp/sagami/kurasi/point/ …
ふむふむ、やはり水洗いですかねえ、汚れを落とすには、、、。昔はドライ用洗剤が確かに在りませんでしたよね。今は色々な洗剤があるし。
とても詳しく洗い方を書いて下さっているのでなんだか私にも出来そうな気がしてきました。古いスカーフをちょっと探してみます。参考URLまで張ってくださって有難うございました。
No.4
- 回答日時:
デリケートな素材用の洗剤をつかっってね。
大きめのインスタントコーヒーの空き瓶(似た大きさのものならなんでも)に、水と洗剤を適量入れ、カシャカシャ振り洗いします。
すすぎも、数回水を入れ替えながら、カシャカシャ振ります。
仕上げは、先にいろいろ回答ありますので省略いたします。
瓶を使った洗い方は、デリケートなレースのランジェリーや
絶対に痛めたくない高価なストッキングにも大活躍しますよ。
No.3
- 回答日時:
シルクのスカーフはドライクリーニングへ、と思い込んでいませんか。
スカーフにしみこんだ汗や体の皮脂、排気ガス等の汚れは手洗いのほうが綺麗に落とせます。
参考URLに洗い方からアイロンのかけ方まで詳しく書かれていますから、ご覧になってお試しください。
下記のページもご覧ください。
シルクのスカーフの洗い方・仕上げ方
http://www.lion.co.jp/life/life1a1.htm
参考URL:http://www.jakanagawa.gr.jp/sagami/kurasi/point/ …
へ~、、、やはり皆さん水洗いなんですねえ。確かに汗や排気ガスの汚れはドライクリーニングでは落とせない気がしますう、、、。さっそく教えて下さったページにいってみます。有難うございました。
No.1
- 回答日時:
ベンジンよりお洒落着洗いの洗剤のほうが失敗が少ないです。
一度これなら失敗しても諦められる・・と思うものでお試しください
えっ!!そうなんですか?「シルクに水はダメ!」という固定観念があるもんで、、、勇気を持ってやってみるかなあ、、。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) シルクのスカーフが30枚ほどあります。 ペラペラではなく、ハリのある感じの生地です。 スカーフとして 1 2022/11/24 05:38
- 皮膚の病気・アレルギー 首に水ぶくれやケロイドなどができてしまい首に巻くスカーフなどで隠しているのですが暑くて余計に蒸れて困 1 2023/06/20 10:41
- 皮膚の病気・アレルギー 首に水ぶくれやケロイドなどができてしまい首に巻くスカーフなどで隠しているのですが暑くて余計に蒸れて困 1 2023/06/20 10:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キャンパス地のバッグを綺麗にする方法を教えてください。 茶色いシミを綺麗にしたくて以下の方法を試しま 2 2022/06/16 18:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー このセーターはどのように洗えばよいですか? 3 2022/07/22 22:39
- 学校 金曜日に学校の体育で着替えたとき、教室に制服など置いてました。 体育が終わって、教室に戻るとセーラー 3 2022/04/24 21:16
- 学校 金曜日に、学校でセーラー服のスカーフを結ばず、解けた状態にしていました。 そうすると先生に「だらしな 3 2022/11/20 13:33
- 掃除・片付け 手触りが光沢なしツルツル、スベスベした生地はシルクでしょうか?その生地のカーテンの下の方にシミが出来 2 2023/03/31 13:57
- その他(悩み相談・人生相談) どうして女性は女性を妬むのか。。。 2 2023/08/12 20:43
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤ってボールペンもいっしょに...
-
スーツズボンの尿汚れ
-
雛壇のもうせん
-
どちらが安いか計算したい
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
灯油臭い!
-
延々と色落ちする安物衣料
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
無水アルコールとベンジンの使...
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
清掃にベンジンとシンナーでは...
-
バスマジックリンを使っていて...
-
車内の灯油の匂いを消す方法
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
買った後の新品の食器は洗って...
-
空ドラム缶の洗浄
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
冬の料理の支度でお皿が冷たい…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報