

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何かで聞いた話で参考になるか解りませんが
水道水はカルキ(?)等の雑菌を抑える薬剤が多少含まれてるそうです。
その水を浄水器でろ過すると不純物と共に薬剤も除去されてしまうので浄水器を出てすぐの場合はよいのでしょうが時間が経つと腐りやすく、氷にする段階でカビも発生する可能性があるそうです。
ですからうちは冷蔵庫が自動的に氷を作るやつですが、あえて水道水を使ってます。
御回答有り難うございます。
なるほどそうかも知れませんね、その比較的短時間でカビが発生してしまうのかというのが疑問ではありますが、私も「カビとかの雑菌?」と思っていたので…
そう考えますと、浄水で麦茶とかを冷蔵庫で保存するのは危険なのでしょうか?だとしたら(製氷も含めて)一度煮沸して冷ましてから使用すると良いのかもしれませんが…
ちょっと実験してみます!
No.1
- 回答日時:
はずしたらどうなります?
水道工事をしたわけでもなく、浄水器ですから、何かを加えるわけでもなく、浄水器から出るとしても、いつまでも大量に出るとも考えにくいですよね。
水質に変化があったのでは?
御回答有り難うございます。
まず初めにつけた理由は、無しだとしばらくして流し台に白いのがこびりつくし、飲み水には使えないという理由ででつけました。それ以降は飲み水としても使えるし、白いものも出来ないので重宝していました。
氷らせる前の水もよく確認しましたが無色透明でした。でも氷らせると何かが溶け出してきます。
おっしゃるように水質の変化だとしたら液体時は見えなくても固体になると何かが発生して溶け出すという事なのでしょうか…?その物質を調べれば原因が判るとは思いますが手立てがありませんので…
帰宅しましたら浄水でない水道水を氷らせて実験してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 氷を入れた水、冷たくなるのはどっちでしょうか? 6 2022/06/30 20:30
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- その他(健康・美容・ファッション) 浄水器の蛇口の大きさ 1 2023/04/09 23:16
- その他(病気・怪我・症状) 氷食症と水中毒 3 2023/08/18 22:41
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 なぜ、ほとんどの皆は水道水に浄水器を付けたがるのでしょうか? 炊いたときのお米が不味いからか? → 8 2023/07/16 00:58
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 素粒水の蛇口取り付け型浄水器を購入しようと思ってますが、科学的根拠が無い、詐欺という情報も目に入って 6 2023/06/25 15:57
- 法人税 浄水器レンタル 経理処理 1 2023/06/29 17:16
- 物理学 【 物基 熱 】 問題 20℃の水1000gの中に0℃の氷200gを 入れてしばらくすると,氷はすべ 1 2022/07/23 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
USBーcの太さについて
-
megsafeについて教えて下さい。...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
量子コンピュータってなんです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報