重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

浄水器は不要ですか?
必要ですか?

A 回答 (13件中1~10件)

日本の水関連ビジネスは、昔から闇が深いです。



眉唾ものの情報が大量に出回っていて、それで儲けてる人と騙されてる人に二極分化しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/31 21:49

不要です


(日本の水道水なら)
    • good
    • 0

我が町は源泉が地下水なので、不要ですが、お隣の町は、利根川の表流水なので、カルキ成分が多く、シンクが白くシミになります。

そんな地区には、有効です。
    • good
    • 0

どんな所に住んでいるかで決めましょう。

マンションなら屋上のタンクに溜めて下に降ろす物が多くあります。一軒家なら本管~直接給水されます。浄水器も色々な物がありますね。蛇口に直接付けるタイブや途中に付ける大型で年一位フィルター交換やメンテナンスを実施しなくてはならないタイプ安心感が欲しいなら付けて下さい。
    • good
    • 0

必要です。

PFOS, PFOAが80%以上除去できます。

https://cleansui.com/info/6303.html
    • good
    • 0

水質によります


不要なケースの方が多いですが、あった方が良いケースも少なくありません。

また、この様に元々汚い地域だけではなく、本来綺麗な地域でも、有害物質が不法投棄されたなどして汚染され、非常に高い数値を出す場合もありますので、綺麗な地域でもつけるメリットがあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240606/k10014 …

浄水器自体の汚染など製品に問題がある場合もある為、
パナソニック、東レ、三菱ケミカルなどつけるなら品質管理のしっかりとしている大手のをオススメします。

参考になれば
    • good
    • 0

個人的には不要

    • good
    • 0

建物によりますね。

新しい建物であれば不要。古い建物で中の配管が金属だったりすると錆がはがれて蛇口から出てくるってケースもあります。
    • good
    • 0

不要です。


日本国内ならミネラルウオーターより水道水のほうがずっときれいです。
塩素の中に発がん物質が含まれていますが
人体に影響のあるような量ではありません。

あとは独特の塩素臭が気になるかどうかだけ。
    • good
    • 0

個人的には必要と思います


浄水槽は法律で定期的に清掃し綺麗ですが
そこから先の水道管はメンテナンスしなくても良かったと思ったので汚れてるかも知れませんし
クリンスイを使ってますが2~3ヶ月でフィルター汚れてます
※参考までに
Amazonで本体+カートリッジ1個やカートリッジのみも売ってます
本体は2年もすれば汚れてきますし取り付け口が緩んできます
レンタルもあります こちらは本体も定期的に送ってくれるようです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!