dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくCDショップで試聴用のCDは置いてありますが
自分の聞きたいCDを試聴するいい方法とかうら技とか
ありましたら教えていただけませんか。

A 回答 (4件)

Webサイト上ででしょうか?


まずはlisten Music StoreやGoo 音楽で検索してみて下さい。
メジャーどころならあると思います。
それでもなければレーベルやそのアーティストの公式サイトにいって視聴するか、他サイトで視聴でしょうかね。

参考URL:http://music.goo.ne.jp/,http://www.listen.co.jp/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 08:02

CDにこだわらなければネットでも試聴はできます。

(フルではありませんが)
ただ、聴きたいCDがかならず試聴できるとは限りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 08:01

こんにちは。


CDショップには、サンプルがあると思うので
(作品によってあるものとない物が、ありますが)
店員さんに聞きたいCDが、視聴できるか
聞いてみてはいかかでしょうか?
お店によっては、融通きかないかもしれませんけどね~。
もしくは、ツタヤで試聴機があるお店が
あると思うので、利用してみては?
アルバムは、発売日よりレンタル開始日の方が
遅いですけど、試聴して購入した方が間違いないかな?と
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 08:03

我が家の近くの何軒かあるTSYTAYAは試聴用のCDプレーヤーを設置してます。

そこの店舗にあるものならすべて聴けるようになってますよ。新譜だとレンタル解禁になるまでは聴けませんが・・・
もしレンタルとかにもはいらなそうなものを聴きたいのであれば店員さんに尋ねてみるとか?私はよくこの手を使いましたよ。あわよくば店員さんと仲良くなっていろんな情報ながしてもらえるようになりますし。あとはたぶんご存知かもしれませんが大手のCDショップのサイトで試聴という方法もありますがこの場合聞けないものも多数あるので・・・
これっていう方法はありませんが参考まで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!