
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
cd /d c:\Documents and Settings
/dオプションについてはcd /?でどうぞ
解決のヒントをいただきました。ありがとうございます。
解決方法について
コマンド拡張機能を無効にするコマンドを実行しました。
>cmd e:off
これでスペースを区切り文字として扱わなくなり、スペースを含むディレクトリ移動ができました。
みなさまありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
Cドライブじゃないところからコマンドを入力していませんか?
cd c:\Documents and Settings
のあと
C:
と入力したらちゃんとCドライブで \Documents and Settings に替わっていませんか?
一発で移動したかったら、cdコマンドの替わりにpushdを使ってみてください。(2000/XP系のみ)
pushd c:\Documents and Settings
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
XPでは、質問者さんの
cd c:\Documents and Settings
↑
此れをコピぺで (ダブルクォート無しで)okでした。
勿論、キーボードからの入力でもokでした。
-------------------
もしかしたら、OSに依る違いなのかも…
この回答への補足
こんにちわ。こちらもXPですが無理なようです。
また、
cd c:\Documents and Settings
こちらをテキストからのコピーでコマンドプロンプトにペーストできたとゆうことでしょうか。
私のほうではテキストからのコピペはできませんでした。
No.2
- 回答日時:
そのまま打ち込んで駄目な場合は
cd "c:\Documents and Settings"
のようにダブルクオート「"」でパス(path)を囲ってやってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- Mac OS PATHを使ってcdなどで簡単に移動できるようになりたい 3 2023/05/13 14:22
- その他(プログラミング・Web制作) powershell で書いたプログラムでcd が動かない 5 2023/04/08 14:47
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- AJAX RPA(PowerAutomate)の実装について 1 2023/07/31 13:46
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- その他(プログラミング・Web制作) VScodeを終了し、次に起動した時、ディレクトリの場所がリセットされ、再度cdコマンドを使うのが面 2 2022/11/13 18:59
- Visual Basic(VBA) VBE でスペースと改行を見えるように設定することって可能でしょうか?Excel です。 カーソルを 3 2023/08/19 04:49
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
net use /d の強制実行
-
FTPでls結果を見せたくない場合
-
MS-DOSプロンプトについての質問
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
回復コンソールで困っています
-
誤って/home配下を削除してしま...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
ディスク容量がいっぱいになっ...
-
DOSコマンドで cmd /c rd /s /...
-
ブレース展開の使い方での質問です
-
ファイルのパーミッションに関...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
batである文字列内に特定の文字...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
ファイル名についている「-」と...
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
Linux環境 grepで改行コード(CR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
net use /d の強制実行
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
誤って/home配下を削除してしま...
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
tarでフォルダに上書き
-
tarで圧縮したファイルの解凍時...
-
Linuxのスラッシュ,ピリオドの...
-
コマンドプロンプトでコマンド...
-
sylpheedメールソフト 受信でき...
-
FTPのエラーメッセージで質問で...
-
Apache2.4のダウンロードについて
-
rm,rmdirコマンドのオプション...
-
zshのコマンド履歴がヒストリフ...
-
コマンドプロンプトのdelコマン...
-
Linuxでユーザー毎に実行出来る...
-
rmとrmdirについて
-
ls -1R の結果をフルパスで欲しい
-
ln ハードリンクをワイルドカー...
-
パスの設定とかパスを通すって...
おすすめ情報