アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ1.2週間前からなのですが、終了するのにすごく時間がかかるようになりました。
スタート→終了と押すと、そこから5分くらいして、「終了・再起動・キャンセル」の
パネル(←すみません、なんて言っていいのか)が出ます。
最初の頃は、5分でそのパネルが出るとは分からなかったので、バンバン強制終了をし、
それでも何も出なかったり、タスクマネージャとかが出て止まったりと、
電源を切る事も結構ありました。
どうしていきなりこうなってしまったんでしょう。
メディアプレーヤーを更新しましたが、それ以外は何もしていません。
会社でのパソコンなので、写真なんかが入ってるわけでもないし、データも
以前、こちらで教えて頂いた様にバックアップしてますので、パソコン上には残ってません。
筆ぐるめだけは残ってると思います。
これって、もう寿命でしょうか?
4年前に買った、デスクトップです(ソニー)。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

パソコンの寿命は5年と聞いていますから、そろそろ限界に近づいてるかと思うんですが、買い替えを考える事を考えなければいけませんね。

今から購入資金を貯めてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
5年の寿命とは・・・なんて短いんでしょう・・・(>_<)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/15 13:50

ご使用中のパソコンの OS が記されていませんので具体的な操作手順は示せませんが、概ね次のようなことを試して問題点の切り分けをすることで対処方法が見つかるかもしれません。



1.セーフモードで起動 - 正常終了できるか
2.ディスクのクリーンアップを実行してみてどうか
3.デフラグを実行してみてどうか

上から順番に試してみて、3.までやってみたけどダメだったと言うのなら OS の再インストールを考えたほうが良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
1.はできませんでしたが、2と3とを実行してみました。
そしたら、普通に終了ができました。ありがとうございます。
でも、どこが悪かったんでしょう?
原因がわかれば、次回から気をつけようと思うのですが・・・

お礼日時:2005/07/15 13:52

#2 です。


元のご質問の問題点は解消されたと考えてよろしいようですね。

正常に終了しなくなる原因をザックリとお話しますとこんな感じです。
・Windows を使い続ける中でいろんなソフトや OS 自身、それにプリンタ用のデータ等々「ゴミ」が発生します。
・その「ゴミ」が毎回シャットダウンの際にきちんと捨てられて(消去されて)いれば問題ないのですが現実には「ゴミ」を抱えたままとなるケースがあります。
・Windows はとっても律儀で、たとえ「ゴミ」であってもそれらのファイルがどこにどのように置かれているかを把握しようとします。
・「ゴミ」が多くなればなるほど、起動時(「ゴミ」情報の読み出し)と終了時(「ゴミ」情報の書き込み)にどんどん時間がかかるようになります。
・そうなったら、今回 #2 のアドバイスで示したように「ディスクのクリーンアップ」を実行して「ゴミ」そのものを削除しましょう。
・ついでに「デフラグ」も実行して、データファイルが HDD 上で断片化しないよう整理しておくと、Windows 自身がファイルを管理しやすくなり、ひいては利用者も快適にパソコンが使える、と言うわけです。

※非常にザックリした説明だと言うことをご理解ください※
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答をありがとうございます。
日頃から、「ディスクのクリーンアップ」と「デフラグ」は必要って事ですね。
起動時の読み出しや、終了時の書き込み、パソコンってすごいんだなぁと感心してしまいました。
ホント、初心の私に分かるような回答をありがとうございました。
以後、気を付けたいと思います。

お礼日時:2005/07/15 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!