dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次のサンプルでは、
(1) 最初はimg0.gifが表示されています
(2) 文字列「やまだ」のうえにマウスが乗るとimg1.gifが表示されます
(3) 文字列「すずき」のうえにマウスが乗るとimg2.gifが表示されます
(4) 文字列「さとう」のうえにマウスが乗るとimg3.gifが表示されます

ここで、各文字列がらマウスが離れたときは表示する画像を最初の「img0.gif」に戻したいです。
素人なりの予想では、たとえば
<div onmouseover="changImg1(0,1)">やまだ</div>   を
<div onmouseover="changImg1(0,1)" onmouseout="changImg1(0,0)">やまだ</div>  のように
修正すればできそうな気がしましたが、試すとできませんでした。

具体的な記述をご教示いただきたく、よろしくお願い致します。

<html><head>
<script language="javascript">
<!--
if(navigator.appVersion.charAt(0)>=3) {
movimg=new Array()
movimg[0] = new Image(); movimg[0].src='img0.gif';
movimg[1] = new Image(); movimg[1].src='img1.gif';
movimg[2] = new Image(); movimg[2].src='img2.gif';
movimg[3] = new Image(); movimg[3].src='img3.gif';
};
function changImg1(imgNoA,imgNoB) {
if(navigator.appVersion.charAt(0)>=3) {
document.images[imgNoA].src=movimg[imgNoB].src;
};
};
//-->
</SCRIPT>
</head><body>
<img src="img0.gif">
<div onmouseover="changImg1(0,1)">やまだ</div>
<div onmouseover="changImg1(0,2)">すずき</div>
<div onmouseover="changImg1(0,3)">さとう</div>
</body></html>

A 回答 (3件)

> <div onmouseover="changImg1(0,1)" onmouseout="changImg1(0,0)">


> やまだ</div>  のように
> 修正すればできそうな気がしましたが、試すとできませんでした。

↑これで、ご希望どおりimg0.gifに戻りましたよ?
「できませんでした」とは、具体的にどうなったのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、違うところに2つの初歩的ミスがありました。おかげさまで解決しました。

(1)
既にあるコード(onmouseoverのところ)を横着してコピペしたため、
onmouseoutと書くべきところがonmouseoverのままになっていた
(2)
画面を更新せず、古い(=誤ったまま)のコードを何度も実行して首をかしげていた。

顛末以上です。すみません。取り急ぎ御礼申し上げます。

お礼日時:2005/07/15 15:10

>修正すればできそうな気がしましたが


私もできるような気がします・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(いつもお世話になってます)
すみません、違うところに2つの初歩的ミスがありました。おかげさまで解決しました。

(1)
既にあるコード(onmouseoverのところ)を横着してコピペしたため、
onmouseoutと書くべきところがonmouseoverのままになっていた
(2)
画面を更新せず、古い(=誤ったまま)のコードを何度も実行して首をかしげていた。

顛末以上です。すみません。取り急ぎ御礼申し上げます。

お礼日時:2005/07/15 15:11

<div onmouseover="changImg1(0,1)" onmouseout="changImg1(0,0)">やまだ</div>


<hr>
<div onmouseover="changImg1(0,2)" onmouseout="changImg1(0,0)">すずき</div>
<hr>
<div onmouseover="changImg1(0,3)" onmouseout="changImg1(0,0)">さとう</div>

(便宜上やまだ、すずき、さとうの間に<hr>入れましたが)スマートじゃないけどこんな風に全部に入れてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、違うところに2つの初歩的ミスがありました。おかげさまで解決しました。

(1)
既にあるコード(onmouseoverのところ)を横着してコピペしたため、
onmouseoutと書くべきところがonmouseoverのままになっていた
(2)
画面を更新せず、古い(=誤ったまま)のコードを何度も実行して首をかしげていた。

顛末以上です。すみません。取り急ぎ御礼申し上げます。

お礼日時:2005/07/15 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!