dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日祇園祭行きます。
宵山?うん。何時~何時までやってるんですか??
明日の見所とかありますか??
それから、一番どのあたりがメインなのでしょうか?(場所的に)
地下鉄で行くつもりなのですが、どこの駅で降りたらいいやら。。。
よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

京都在住者です。



宵山の交通規制は午後6時から11時までです。
非常に鉾付近は混雑するのでお覚悟を。

メインとなる場所は、有名な鉾が密集し、夜店が出る通りに近い四条烏丸付近になります。だいたい、TVですごい混雑をしてる様子を写している映像は、この辺りです。

地下鉄との事ですが、阪急なら烏丸駅、市営地下鉄烏丸線なら四条が最寄り駅になります。

とにかく人の波がすごいので、友達と行くのならはぐれないように。もし、はぐれた場合のことを考えて、待ち合わせ場所を決めておくといいと思います。
    • good
    • 0

交通手段に関しては既出なので・・・ただ、明日はハッキリ言ってものすごい人出です。

むしろ歩行者天国になる前の方が人は少ないです。鉾や山をみるのもいいですが、小さな通りにあるお店で浴衣2000円とか(もちろんミシン縫いですが)和風の暖簾とか…をみるのも楽しいかもしれませんね。
    • good
    • 0

歩行者天国は夕方6時半~夜11時だったと思います。


四条烏丸の西側がメインなので、四条烏丸で降りるのがベストです。
    • good
    • 0

元京都人デス。



烏丸通の御池から四条の西側あたりがメインです。
http://www.kyotojoho.co.jp/2005_07/07-gion.html

何時までやってるやろ?
結構おそうてもやってたようなきがします。

見所はぎょうさんあるさかいいろいろ回ってみてな。

地下鉄やったら、御池か四条で降りたらよろし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!