

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
二塁打の方は、それで記録としては問題ないはずです。
スポーツマンシップとかそういう意味では問題がありますが(笑)
でもそれ以前に思ったのは、両方とも、アウトになる・ならないは関係なしに、ランナーがホームインする前にバッターが目的の塁についてしまえば、それで二塁打なり三塁打になるということです。
で、その後にホームインすればチームも勝てる、と。
(三塁打の場合には、ランナーが三塁から離れてなくてはならないので、三塁~本塁間のどこか(ホームベースの直前等)で待って、バッターが三塁についてからホームインするなり、アウトになるなりの処置が必要になりますが)
しかも、質問者さんのおっしゃるように外野手がボールを追いかけなさそうなので、なおのことやりやすいかと(^^;
サイクルヒットを達成したいなら、以上のようなことでいいのではないかと思います。
参考になりましたでしょうか?

No.3
- 回答日時:
回答ではないのですが、
打者は二塁打、三塁打にならなくてもヒットを打ったことで
三塁ランナーを生還させて打点が付きます。
これは、三塁打になるより良い事なのではないかと思いますよ。
打点ですから、チームはその1点で勝てたのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 数学 ゲームの確率。 1 2023/04/04 20:41
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 数学 最もよい打順とは? 1 2023/06/10 00:35
- ソフトボール ソフトボールの走塁について 3 2022/10/01 11:53
- 野球 パスボールの自責点 3 2023/07/29 16:16
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
- 野球 あなたは助っ人外国人(遊撃手)を獲得しました。 この成績を残しましたが、どう評価しますか? 511打 1 2022/05/31 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球でタッチするとき、しない...
-
バッターとしては右中間真っ二...
-
パスボールの自責点
-
牽制球でアウトの場合のバッタ...
-
得点と打点の違い?
-
フォースアウトのときの打者の...
-
三振しないバッター
-
野球のノーヒットノーランのラ...
-
TATTAとの連携で使いやすいラン...
-
野球のルールについて
-
セカンドランナーのアウト
-
プロ野球で、ツーアウトでラン...
-
野球の走塁で監督がよく「じち...
-
盗塁阻止を狙ったキャッチャー...
-
犠打と犠飛について
-
少年野球の審判に付いて教えて...
-
1死2,3塁犠牲フライでセンター...
-
タッチの順序について
-
箱根駅伝ランナーと付き合いた...
-
試合中の掛け声ってどんなのが...
おすすめ情報