
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の意見は
乗るときは皆さんの意見と一緒ですが
降りる時は部下が先です。
なぜかと言いますと「ビジネスで他社のエレベーター」という条件設定ですと、得意先の会社の場合が考えられますよね。その得意先のエレベータで降りる時は自社担当員を先に立てないと、入れ替わり乗り込もうとしている人物がもし自社に対しての担当員とか かかわりのある人だとしたら、
何も知らない上司が挨拶もしないでとうりすぎるおそれがあります。
自社担当員ならば普段相手先に出入りしていますので、そんな間違いは起こしません。これは相手先の通路(廊下)でも同じです。
3108 経験者さんレスありがとうございます。
難しいですね…。そんな状況までいちいち考えなきゃいけないなんて…。
逆に、他者の方が自分の会社に訪問してきたとき、打ち合わせが終わって
エレベータでロビーまで見送るときは、順番はどうなるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
4人で乗ったときは、
ボタンの前が自分とすると、その後ろが1番その横が2番2番の前=自分の横が3番です。
一応ビジネスマナーとしてはそうですが、自分が下のときだけ意識すればいいんではないでしょうか?
あとは他の人のマナー知識度により自然と立ち位置は決まりますから。
No.2
- 回答日時:
エレベーターは先に乗ってドアを押さえて(ドアの内側が出っ張っている方←で通じますかね?すみません説明が下手で。
でもそちら側を押さえるとエレベーターは絶対しまらない仕組みになっているようです)開けておいて乗せるのが一番丁寧ですが、ボタンの開くでも問題ないと思います。お客様を乗せる場合は抑えたほうがいいと思いますが。そして、降りるときは、自分は一番最後です。
また、エレベーターでは、入って左側の奥(乗っている人からみると右隅)が上座です。
orangeseaさん、回答ありがとうございます。入って左側が上座なんて
知りませんでした(汗)
下座がボタンの前ということになりますね?
仮に4人で訪問したとき、立ち位置はどうなるのでしょうか?
ついでに教えていただければありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
からかったりいじったりしてく...
-
まぁ俺がついとるから 泥船にの...
-
上司にお菓子を渡したら笑われ...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
異性に絆創膏を貼ってあげますか?
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
私をクビにしてもけっこうです...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
LINEを知ってるのに電話番号を...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
新卒♀です。上司をランチへの誘...
-
仕事の上司から電話が来てたん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厳しい評価、年配女性なら我慢...
-
職場にて、誕生日の人がいたら...
-
上司を呪いたいですが、後々自...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
女性部下を飲みに誘う
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
おすすめ情報