
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
ハラスメントかどうかは個人差があるので何とも言えませんが、個人的には『ハラスメント』と言うにはちょっと幼稚だなぁという感想です。
あくまでも個人的にはですが。
耐え難いのであれば人事部や労基に相談されてはいかがでしょうか。
No.21
- 回答日時:
パワハラというよりは、人に対する態度がひどいという意味です。
職場環境としてあなたの限界を超えた仕事をさせようとしたり、上司と部下との関係の中で理不尽な仕事をさせたりしたら職場環境の中では『パワハラ』と判定されるかもしれません。わたしは日本語教師をしています。命令形と禁止系を教える時、そのままの命令や禁止の意味で、『やれ』とか『するな』という基本の用法を教えると同時に、日本の会社では、命令形や禁止形を使わずに、『この仕事をしてください』が時に『この仕事をしろ』という強い命令の語調を避けた指示表現があることを教えています。だから中国人や韓国人が日本がわかるだけで、上司に『この仕事をしてください』と言われたら単なるお願いだと勘違いして、『嫌です』と拒否して、ドン引きされることがあります。あなたの上司は、そういう意味では、TPOに合わせた丁寧な言動ができない、少なくとも自分に権力があれば、自分の部下は配下だと思って、横柄な態度をとる。結局、後先考えない頭の悪い人間で、部下はみんな同じ働き蟻だと思ってることでしょう。そしてあなたの努力の成果は自分の手柄にする。今のストレスも大変な問題ですけど、長期で見ると、毒親みたいなもんですから離れた方がいいですよね。条件のいいお仕事なら止めるのも難しいとは思いますが、わたしは30年ほど前、直属の上司がどうしても合わなくて公務員を辞めました。安定を捨てても体に悪いものは避けないといけないことはありますね。あとは、パワハラ発言酷いなら録音して証拠集めておいてもいいかもしれませんね。ご参考に。No.19
- 回答日時:
パワハラにはならないと思います。
言葉使いは社会で規制することは難しく、企業内でも同じく難しいと思います。ただ、例えば東証プライム企業など社員の口調が社格を害すると判断されたケースなどは、口調の是正を求めることはあるかと思います。
ただ、それが不快なら退職したほうがよいです。自分のバリューを上げる上での障害にしかならない気がします。
自分にとって変えられないと思われるor必要以上のコストを要する問題は、基本は急がば回れだと思っています。つまりこのケースでは自分が転職する。
仮にあなたのパフォーマンス上で協力的な上司なのであれば、恐らくあなたは上司の口調を許容しているのではないでしょうか?
大抵、命令口調で話をする人間は、自分の上司にはペコペコします。
なぜなら組織に属する上で、その人にとっては、上下関係が絶対だからです。
軍隊ならともかく、一般企業において役割関係ではなく、上下関係を是認しなければ存続できない組織なのであれば、(今の時代は基本的には他者の尊厳を配慮する考え方が一般的である)向き不向きを理由に避ける(入社しない、転職する)という選択があってもよいと思います。
※あなたが気になる以前から、その上司は命令口調であったと思われるので、組織自体がそれを許容している前提で書いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司が部下に対して「〇〇しろよ」「やれよ」などといった命令口調で話すことはパワハラに当たりますか?
会社・職場
-
上司が部下に対して「〇〇しろよ」「やれよ」などといった命令口調で話すことはパワハラに当たりますか?
いじめ・人間関係
-
上司の命令形に強い不快感を感じます。この言葉使いは正しいですか?
会社・職場
-
-
4
命令口調について
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
上司からの「~しなさい。」という言葉
就職
-
6
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
7
「~しなさい」という言い方について
【※閲覧専用】アンケート
-
8
上司の態度。これは普通ですか??
大人・中高年
-
9
親の会社で働いていて、これから色々どうしたらいいかわからない。
失恋・別れ
-
10
家業を数か月で挫折した方おられますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
先輩からの敬語。やりづらくて困っています。
会社・職場
-
12
職場でのタメ口どう感じますか?
会社・職場
-
13
怖い男性がいます。 上司で、ときどき私にだけ命令口調になって、私が仕事できてないからしょうがないのは
大人・中高年
-
14
部下を『おまえ』呼ばわりするのって今時はパワハラになりませんか? 50代の万年中間管理職のオッさん。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
元上司を食事に誘いたいです。 ...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
ちょっと愚痴も混ざってます。 ...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
からかったりいじったりしてく...
-
人にお金を渡してくる人の心理
-
女性部下を飲みに誘う
-
「はぁ?」ってとても感じが悪...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
目上の人を呼ぶ時に肩を叩く?
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
下ネタを話す上司の心理
-
物を壊してしまいました。
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厳しい評価、年配女性なら我慢...
-
職場にて、誕生日の人がいたら...
-
上司を呪いたいですが、後々自...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
女性部下を飲みに誘う
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
おすすめ情報