dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一番好きな駅弁は何ですか?

A 回答 (18件中1~10件)

峠の釜めし(横川駅)

    • good
    • 0

私もNo.11さんと同じ「長万部のかにめし」



なまらうまいっしょ

この回答への補足

貴重な御意見、有り難うございました。いつの日か駅弁・全国制覇を成し遂げたい物です

補足日時:2005/07/20 15:29
    • good
    • 0

横浜・崎陽軒の「シウマイ弁当」。


駅でなくても、至る所にある崎陽軒のお店でフツーに買えます。
シウマイも旨いけど、マグロの味噌焼きがこれまたウマイ。
横浜市民なら誰でも一度は口にした味。
    • good
    • 0

広島うえのの「あなご弁当」


どうしてあんなに美味いのか…
1500円のランチを食べるぐらいならこれを買う!
うえので働いて味を盗めないものかと思ったりします。
    • good
    • 0

大阪で売っている八角弁当です。


味付けの濃い弁当が多いなか、この駅弁の薄味の味付けが光っています。

最近、食べる機会がありませんが、米子駅の吾左衛門寿しがお気に入りです。

吾左衛門寿しを製造している米呉のHP
http://www.komego.co.jp/

参考URL:http://www.suiryoken.co.jp/
    • good
    • 0

高崎駅のだるま弁当ととりめし弁当。

^^

高崎弁当株式会社万歳!!
これからも美味しいお弁当を作り続けてください!!


あと、妙高高原駅の笹寿司。
かなり渋いお弁当ですが、好きなんですよね~。

こんな風でよろしかったでしょうか?
    • good
    • 0

仙台駅で取り揃えている「駅弁の数」は、…なんと「日本一!!!」だそうです(完全なる身びいき。

「…だから何なの!?」って、ツッコミいれられそうですが。苦笑)。既に回答されている方もいるとおり、紐を引っ張って7~8分したら“ホカホカ”になる「牛タン弁当」は既に挙がっているみたいですね。

実はその「牛タン弁当」よりも美味しい…というか個人的にはオススメの極めて仙台的な弁当があります!

それは「ハラコ飯弁当」です。「親子丼の鮭版」と考えて頂ければわかりやすいと思いますが、非常に美味しいですよ(笑)。
    • good
    • 0

広島・宮島口駅「うえの」の「あなごめし」が好きです。

駅弁のクオリティを超えてます。

後は新横浜から乗る際は「崎陽軒」の「しうまい弁当」を買います。
    • good
    • 0

味の宝庫北海道。

 長万部のかにめし。 激ウマです。
    • good
    • 0

新潟県の新津駅のひらめ弁当

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!