dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統計などはないので聞いてみます。
一時期、年一番の楽しみでした。

東京箱根間往復大学駅伝

A 回答 (8件)

毎年楽しみにしていますよ(^^)



2022年の箱根駅伝は
今年初優勝を10区の失速で逃した創価大学が
多くのメンバーが残りますので
どういう走りをするのかにまず注目です。

他は青学、駒沢を軸に
スーパールーキー石田と2年生エース松山
山のエース宮下を擁する東洋
史上最強留学生ヴィンセントを擁し
10月の出雲駅伝覇者の東京国際が軸になるでしょう。

予選会組では2年生エース吉居を擁する
伝統校中央大学のシード獲得や
茶髪とサングラスで活躍した
法政大学出身の徳本監督率いる
初出場駿河台大学の走りにも注目しています。

11月7日に前哨戦とも言える
全日本大学駅伝がありますので
それも楽しみにしています(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいですね。
でも大体は分かりますよ。

今年は(来年か)、東京国際大学という
台風の目が出てきて、面白くなりそうです。

徳本監督、茶髪とグラサンもそうですが、2区
途中棄権という、悲劇もテレビで見ましたよ・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/06 04:38

群馬県民なので、1月1日の、群馬県庁が、スタート&ゴールの、社会人の、ニューイヤー駅伝が、楽しみです。

箱根のOB大会です。
知っている道も、中継映像は、後ろ向きなので、いまいちピンと来ません。
ちなみに、県庁を背にしてスタートすると、すぐに右折して、また右折して、国道に出るけど、本当は、県庁を右に見て、スタートすれば、すぐに国道17号なのにと、毎年思います。
それじゃ、テレビ的に、まずいんだろうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学生時代はそれほどでもなかった選手が
ニューイヤー(実業団駅伝)で、花開くケースも
ありますね。
「えっ、あの選手が!?」と思ったりします。

コース、そうなんですね。
関西人なので、ピンときません 済みません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/06 04:43

マイナーな頃は良かったけど。


最近は過剰報道だし神話ができてしまったしやる側もそれを意識しすぎてしまってるし。

挙句絶叫アナウンスが耳について辟易することばかり。

飽きて見なくなった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ、テレビ放送が始まって30年くらいなんですけど
商業的な意味はないにしても、過剰演出が増えた
気がします。

個人的にはテレビを見ていての、監督車から呼びかけが
うるさく感じています。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/06 04:42

家族が楽しみにしています、子供の出身大学がでるので、等の本人は全く興味無しです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

当の本人が興味ないとは、残念ですね。

でも、こればっかりは人それぞれですから

ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/06 04:45

毎年みています 面白い

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ただ走っているだけ、という辛辣な意見も
反発せずに聞き入れてあげましょう。
(かつて自分がそうであったように・・・)

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/06 04:39

母校が常連校なので毎年見てますがこのところ青学・東海・駒沢なんかが持ち回りで優勝しているのでちょっと興醒めです。

シード権で予選不要と言うのもズルいんじゃないかな? 予選校はそれだけエネルギー消耗するし!
カーレースでもそんなの無いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここんところは、戦国駅伝ですね。
出雲駅伝は、まさかの東京国際大学が優勝でしたし。

予選会は、同感です。
あれ、かなり消耗するから、なんとか平等に
出来ないものかといつも思っています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/06 04:37

楽しみです。

青春がまぶしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いい意味でも悪い意味でも、
一つの大きな目標になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/05 11:35

楽しみにしてます!


事前にやってる「各大学の練習風景」「今年注目のエース」「名物監督」みたいな取材も全部見てます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際はタイムをより出すための
厳しい現場なのでしょうが、
そういう注目を集めるのも、イベントとしては
良いことですね。選手にとっても、視聴者にとっても。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/05 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!