dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

首都圏(山手線圏内)にある、紅茶がメインの喫茶店を探しています。

有名なレピシエを除いたら、どんな所があるでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは。


こちらの過去の質問の検索機能は利用されましたでしょうか?相当な数がHITすると思います(^^;)。
喫茶店というのが一軒屋なのか、デパート等のテナントでも良いのか判らなかったので、有名所(紅茶を卸しているメーカーのお店)を探してみました。


・ブルックボンドハウス(銀座)
http://www.after5.co.jp/date/burukkubondo.htm

・マリアージュフレール(銀座)
http://www.mariagefreres.co.jp/

・ベノア(銀座)
http://www.matsuzakaya.co.jp/ginza/

・アフタヌーンティールーム(銀座)
http://www.afternoon-tea.net/

・FORTNUM&MASON(日本橋)
http://www.mitsukoshi.co.jp/h_restaurant/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は昨日、似たような質問をこちらに投稿したのですが、回答がゼロだったので、深く考えずに再投稿してしまいました。
申し訳ありません。

もちろん、お店は一軒家でなくてもかまいません。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 23:17

こんばんは。



お問い合わせのエリア内ですと…
・マリアージュ・フレール(銀座店、新宿店)
 (参考URL:http://www.mariagefreres.co.jp/ ENTER→店舗案内)
・ウェッジウッド・ティールーム(渋谷東急本店内)
 (参考URL:http://www.tokyu-dept.co.jp/honten/news/index.html 新着情報)
・ハロッズ・ティーサロン(池袋三越内 ※日本橋三越にもあります)
 (参考URL:http://www.mitsukoshi.co.jp/sinfo/st_ike.asp レストラン・喫茶のご案内)
・インディアティーセンター(新宿高野本店内)
 (参考URL:http://www.takano.co.jp/profile.html フロアガイド→B2)

などが思い浮かびました。 ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
守備範囲のエリアの中に、かなり多くの店舗があることがわかり、嬉しくなりました。

それにしても、ある程度ちゃんとした紅茶を飲もうと思うと、コーヒーに比べ、ずいぶん割高になるものですね。
コーヒーはそこそこのレベルのお店が掃いて捨てるほどたくさんあるのに、どこか釈然としない…
以上、紅茶党のつぶやきでした。

お礼日時:2005/07/20 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!