
先日木曽路で、しゃぶしゃぶの4300円コースを頼みました。
それなりにお肉もよく、野菜もたっぷりでよかったのですが、
気になったことがあります。
お肉のお皿を空にした瞬間、お店の方が、
「おかわりいかがですか?」
と来たのです。
こちらは、もうお肉は結構だったのでお断りしたのですが、この場合
「オネガイシマス」
といったら、料金は追加で取られるのでしょうか?
もし取られるとしたらお肉だけなのでコースの4300円よりは安いとは思うのですが。
お店の方はただ「おかわりいかがですか?」としか言われなかったのですが、
もしこちらが
「はいオネガイシマス」
といったあとに、
「追加で○千円かかりますが・・・」と言われたら、
内心こちらとしては
“え?!別料金かかるの?!だったら先にソレを言ってよ!”
て思ってしまうかもしれません。
だって、白飯のおかわりとはわけが違いますから(笑)
この辺どうなのでしょうか・・・
くだらないことですがちょっと気になってしまったので、経験のあるかたがいらしたら教えて頂きたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分も木曽路でしゃぶしゃぶを食べた事がありますが、
最初からおかわり自由とでも謳ってある店でもない限り、有料と判断するのが普通だと思いますが、
たとえば自分からビールとかを追加する時も、「おかわりお願いします」といいますよ(モチロン有料です)、
確かメニューにもちゃんと「おかわり肉」として3ランクの肉が載っているはずです、
(肉だけなので基本コースより若干安めです)
木曽路がそういう店かは微妙ですが、
それなりの店ではあえて言わずとも、
「おかわり=追加注文」
と思っていた方が良いですよ。
おかわり=追加注文
・・・ですよね!お恥ずかしい(*^^*)
先ほどNo1の方のHPで追加料金を確認しました!
メニューにも載っていたんですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ァ・・・載っていましたね!!(汗)
HP見ていたのですが見落としていました。
やはり、料金はかかりますね!!
なんともお恥ずかしい(^^;
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 しゃぶしゃぶした肉をボウルに移し 野菜を投入して混ぜた場合 副菜にあたるのでしょうか…? 例えば、し 3 2023/06/06 21:57
- 飲食店・レストラン 先日90分4,000円程の焼肉食べ放題に行きました。 僕はお肉と同じくらい米も一緒に食べるタイプなの 2 2022/10/04 21:50
- 食べ物・食材 一人暮らしで、料理をするのは安いですか? 野菜を買ったり 肉を買ったりしたり 一食分の小さいのを買う 17 2022/05/02 07:25
- 出会い・合コン マッチングアプリで出会った男性について 3 2022/04/17 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌いな食べ物を食べた記憶がないのに家族からは「美味しそうに食べてた」と言われ続け、何故か今は食べられ 2 2023/05/04 00:17
- その他(恋愛相談) 現役風俗嬢の方、または風俗嬢の経験のある方に質問です! 男性でも構いません! 初めて行ったデリヘルで 6 2023/08/17 14:55
- 飲食店・レストラン 焼き肉やしゃぶしゃぶには食べ放題コースと単品注文があると思いますが自分はよく食べるので食べ放題コース 1 2023/04/14 21:32
- 会社・職場 一個下の経営者の奴が嫌いです。半端なく嫌いです。時間とお金泥棒すぎて めっちゃ長文なんですが聞いてく 5 2022/09/22 00:52
- スーパー・コンビニ 先程、コンビニでiQOS(加熱式タバコ)のセンティアフレッシュパープルメンソールを購入しました。 セ 1 2022/08/05 18:46
- 飲食店・レストラン 焼肉店バイト 1 2022/10/27 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
名称のフリガナについて
-
読点のつけ方が分かりません。
-
チケットレストラン
-
大阪の和食レストラン
-
イタリア語で開店祝いを
-
1ヶ月弱でバイトを辞めたい
-
千中・桃山台・緑地公園・江坂...
-
お盆に混雑を避けたお出かけ ...
-
有明コロシアム内にレストラン...
-
バースディシール
-
横浜のレストラン→a restaurant...
-
レストランでボトルワインを持...
-
教えていただきたいのですが...
-
お店の名前が思い出せません
-
コース料理は何品くらいが良い?
-
フランス語「ビストロ」と「ブ...
-
人とあまり関わらない生活を送...
-
神戸の住吉、御影あたりで昼飲...
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
羽田空港から見える赤い炎は?
-
チケットレストラン
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
ジョイフルとデニーズの関係
-
読点のつけ方が分かりません。
-
東京駅内または周辺で更衣室の...
-
木曽路(しゃぶしゃぶ)で気に...
-
食堂とレストランの違い
-
三ツ星・五つ星の評価について
-
レストランの接客で自由席の案...
-
「かなり」と「けっこう」の違...
-
お気に入りのAV女優
-
2DKとは
-
デザートのみの注文はNG!
-
志摩スペイン村に行きます、夕...
-
ディズニーランドに行くのに、...
-
アメリカのレストランでは店員...
-
『ホテルクリオコート博多』知...
-
ラブホ利用する客って、なんで...
おすすめ情報