dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
曲の歌詞や、本やマンガなどからのセリフや言葉の引用を載せるのは、量が少しでも、してはいけないものなのでしょうか。
例えば、全部を引用するのではないですが、ほんの1行だけとか、その一部をどうしても紹介したい言葉がある時、文の流れの中でちょっと使用するだけでも違反な行為になってしまうのか、気になるのですが、どういうものなのでしょう??

A 回答 (3件)

普通本などから一部を引用する場合は、その出典を明記すればいいかと思いますが、


曲の歌詞の場合、よくマンガなどでもほんの少しの部分でも、欄外にJASRACの許諾番号が表示されていますよね。
だから、歌詞の場合JASRACの許諾が必要になると思います。
(許可なく使用した場合、損害賠償を請求されるおそれがあります)

参考URL:http://www.jasrac.or.jp/info/create/publish.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに今色々な部分でJASRACの許可が必要となってますし、やはり歌詞などの場合はちょっとまずいでしょうかね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 15:53

引用する場合には


下記サイトにわかりやすくのってますよhttp://iii.cc.kochi-u.ac.jp/~dataan/00/copyright …

参考URL:http://iii.cc.kochi-u.ac.jp/~dataan/00/copyright …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLとても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/21 15:50

あたかも自分で創作したとして載せるのは違法でしょうが、誰が書いたなんて言う本(曲)から抜粋した、という文を小さくでもいいので載せれば大丈夫だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何からの引用か載せるべきですよね。

お礼日時:2005/07/21 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!