
No.4
- 回答日時:
戦いに使う技としては
「隠し持っていた弾をすばやく準備」
「崩れた体勢から的に当てる」
「(腹筋に当ててもしょうがないので)急所を狙う」
等の練習が必要でしょうから「技」とまで言える物になるでしょうが・・・
ひたすら繰り返すしかないと思います。
ただ、少林寺のように真っ当に思える武術でさえ焼けた石を両手で抱え、その火傷の後がある事で意思の強さが証明された事などを考えると・・・習得はお勧めできません。
そもそもあれって暗殺術、暗器の一つですよね。親指の爪がはがれ、爪のように硬いタコで弾いていた可能性もありますから。
No.3
- 回答日時:
故・横山光輝氏の「闇の土鬼」で霞つぶて、というワザがそんな感じでしたね。
実際には無理でしょう。
指の力、筋力だけで弾丸並の物理エネルギーを持たせるのは不可能だと思います。指よりも力の腕全体、体全体を使って投げてもそれほどの威力はないでしょ?
まあ、弾いて的に当てるだけなら、練習次第では出来るかも。
※小学生のころ、霞つぶての練習を真剣にやった経験アリ。指が痛くなっただけでした。(^^;
onara931 様
ありがとうございます。
物理的には (常識的には) 難しいと思うのは、私も同感です。
しかし、火の無いところに煙は立たず、眉唾ですが「気功」の存在もあなどれません。
私も指を痛めつつ、がんばってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 英語 効果的なグループ学習について 2 2023/02/22 22:10
- 就職 就活 体型 私は大学3年生で、もうすぐ就活が始まります。先日親戚の方から「太ってると就活で評価下がっ 4 2023/04/30 06:24
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- 美術・アート 漫画キャラの練習について 1 2022/06/05 17:53
- 日本語 「桃太郎」について 7 2022/11/21 23:15
- 楽器・演奏 ☆彡とある質問サイトでは独学と習うのではどちらが上手になるか?といった質問が上がっていますが 4 2022/09/27 10:49
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- 格闘技 このコブラツイストの形(かた)について教えてください。 4 2022/11/12 18:37
- パチンコ・スロット パチンコ屋さんから見てプロというのは存在しないというのは本当ですか 3 2022/12/16 02:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら練習してもタッチタイピ...
-
限定解除したんですが、1速から...
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
ママさんバレーをやめたい
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
真空飲みができる人!
-
ピアノを習った人、習っている...
-
メイクの練習いつしましたか?
-
巻き舌の練習に効果的な言葉を...
-
最近イラストが上達するようよ...
-
志木駅周辺で駐車練習したいで...
-
二重跳びができなくなっていた...
-
メトロノーム 難しい
-
「あえいうえおあお」とはどう...
-
モールス
-
都内周辺で自動車運転初心者が...
-
5000Mを15分台で走るには
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
夏休みに入って暇な時が多いの...
-
軟式野球 練習メニューを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
限定解除したんですが、1速から...
-
真空飲みができる人!
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
ママさんバレーをやめたい
-
下書き、アタリ無しでスラスラ...
-
アマチュアオーケストラと仕事...
-
犬の鳴きまねをしてみたいです。
-
いくら練習してもタッチタイピ...
-
早朝の太極拳(^^♪
-
一ヶ月で1500mが速くなる練習メ...
-
少年野球のくせ
-
器械体操の平均台 後方ブリッ...
-
大人でも始められるスポーツっ...
-
モールス
-
漫画キャラの練習について
-
大人の一輪車挑戦。
-
子供が水の中で目を開ける方法
-
弓道をしたいのですが、肩が弱い
おすすめ情報