
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、セミ駆除用の殺虫剤は存在します。
もし、お知りになりたいのでしたらお教えしますので、補足に書いてください。次にセミよけですが、ある程度目の細かいネットならセミよけネットして代用できます。ホームセンターで探されはいかがでしょう。
次に、セミが多いという事は、「セミの好物である樹木」が多いという事を意味します。それをセミが寄り付かない木への植え替えをマンション管理組合に提案してみることも一つの対処法です。もし、セミの好物の木、寄り付かない木をお知りになりたい時は補足に書いてみてください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>偶然か私に向かって飛んで来る時も有ります。そうなんですよね!私は蛾が苦手なんですが、やっぱりわざと自分に向かって飛んで来ているのじゃないかと思うときってありますよね。セミの天敵はやはり鳥かと思うんですが、大量の鳥が来れば今度は鳥害が問題になるでしょうし、人間の子供も結構な天敵かとも思いますが、少子化のご時世これも期待薄。セミが止まり難い建造物に改築する、これも大袈裟過ぎ非現実的、全く打つ手無しですなぁ。
結局は自衛に徹するしか無いのかなぁ。おっしゃるように傘をさすとか、廊下を通る時だけ帽子被りサングラスをかけるとか?幸いハチや毒蛾と違って直接人間に危害を加える事は無いので、間違ってセミが身体とまっても慌てず対処できるよう訓練しましょう。
セミの沢山いる緑豊かで自然に恵まれた素晴らしい環境に住んでいる(地面がアスファルトに覆われてしまうと幼虫が出て来れなくなり結果的に数の減少につながります。そうなるとセミの鳴き声のしない夏も味気ないし、もっとも虫の声を騒音としか感じない国民性もあるそうですが…)ご自分に神が夏の一時期我に与えし試練と思いひたすら忍の一字でこの時期をやり過ごすしかないのかなぁーと思います。ヒントになる回答が出来ずご免なさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/19 12:28
ご回答有難うございます!そうですよね、やはり自衛に徹するしかないですよね…!今年はもう大分セミの鳴き声が減ってきているので、ホッとしてます。また来年頑張りたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
セミは何のためにいるんですか?
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
セミのえさは何ですか?
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
セミに襲われました セミって目...
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
セミの弱点/撃退方法
-
セミが鳴く理由
-
ミンミンゼミの「声」が低くな...
-
セミがタオルにくっついています。
-
昆虫って食事してるんですか? ...
-
セミが羽化したてのときと時間...
-
今でもよく聞く「セミ」、あま...
-
セミには鼻の穴がありますか?
-
蝉は、ハワイのような南国には...
-
この時期に小声で鳴いてるセミ
-
ヤモリに水をかけてしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セミは何のためにいるんですか?
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
セミの弱点/撃退方法
-
セミのえさは何ですか?
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
ろうあのかたがたは生まれたと...
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
大の蝉嫌いの私を助けてくださ...
-
せみが壁にびっしり・・・
-
せみの餌について
-
せみが・・・
-
性格いい人が優勝
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
セミが羽化したてのときと時間...
-
皆さんは何のために生きていま...
-
セミの世界分布
-
蝉は木から木に飛んで移動しま...
おすすめ情報