
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
南国--東南アジアにはたくさんいます(
http://nh.kanagawa-museum.jp/tenjiguide/500/vari … )が--ヨーロッパ、アメリカ大陸には少ないです。アメリカ大陸には、上記ではジュウシチネンゼミ、ベネズエラクロゼミ、ブラジルキバネゼミ、ケブカムカシゼミが掲載されているのみですね。世界中には、「熱帯や亜熱帯の森林地帯に分布の中心を持つが、亜寒帯の森林、あるいは草原に分布するものもいる。約3,000種が知られ、( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%9F )」と多くの種類がいますが、日本のセミのようにけたたましく鳴くのは、そんなに多くはないですね。とは言ってもジュウシチネンゼミの発生時には、大騒音となるようです。本題のハワイですが
【引用】____________ここから
ハワイやガラパゴス、カナリア諸島といった海洋島には、在来種であれ外来種であれ、セミ科は分布していません。ただし、日本の海洋島である小笠原諸島には、オガサワラゼミが生息し夏から秋にかけて鳴き声を聞くことができます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[セミの鳴かない夏と島 - むしのみち( http://d.hatena.ne.jp/naturalist2008/20090718/12 … )]より
ということのようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 夏と言えば(^^)v 32 2022/07/15 11:12
- MySQL 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア (南東, 南西,北東,北西) に分類せよ 皇居の緯度は3 2 2023/06/11 12:21
- ホテル・旅館 始めて種子島に旅行に行くのですが 南種子町のホテルに泊まります。 周辺で仲間6人ほどで食事をする予定 1 2023/07/16 09:13
- 世界情勢 日本は、ウクライナ侵略以降、人道支援やG7会議などに奔走。 韓国は、その間、何かしましたか? 2 2022/05/10 17:24
- LTE 楽天モバイルハワイで繋がらない 5 2023/08/12 10:43
- 介護 次男が親の介護 6 2023/04/19 06:01
- その他(悩み相談・人生相談) ハワイって男女ともに180cm以上の人が多いんですか? 朝倉未来(177cm)がハワイに行った時、 2 2022/08/07 17:00
- 関西 京都で、保護者の許可なしで二泊できる場所ありますか?(高一16歳) 6 2022/10/20 18:24
- その他(言語学・言語) ハワイ語を勉強するためのおすすめの教材について 1 2022/11/23 18:51
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報