
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
発売日の差、あります。
私の住んでいるところも1日位遅れます。雑誌などでも遅れますね。だから、新聞広告で見て書店に行ってもまだなかったりします。うっかり先月号を買ってしまったこともありました。
私の住んでいるところ、東京などから見てそんなに遠くはないのですが、地域で同じ日に合わせて発売する都合などもあるのでしょうね。
DVDなどは発売日前に売っていたりするのですが・・・。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
神戸です。
フライングがあります。1日早いってパターンね。
あまり大きくない(むしろ小さい)個人経営の書店で、発売日前日夕刻にあったります。重宝してましたが、来月閉店するそうで、残念。
小さいから早く売り出して、大手へお客を行かせないように、という企業努力かな?
以前、友人が広島市内に転勤してった時、新聞の夕刊が無い、内容が遅い・少ないので損した気分がするとぼやいていました。今、四国ですが、もう気にするのを止めたと言ってます。てか、しょうがないし…とか。
運送の都合とはいえ、日本もそれなりに広いんですね~。
お邪魔しました。
1日早いトコロもあるんですね~!CD等ではよくあるパターンですが、本ではめずらし~ですよねぇ!?閉店ですか・・・残念ですね><
今まで、発売日に手に入れられるのが当たり前だと思ってたので、軽くカルチャーショックです。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 趣味の品物が発売日より早く発売 4 2023/05/31 07:52
- スーパー・コンビニ 東京、千葉、神奈川で若採りザーサイが売っている店を教えてください 3 2022/06/02 16:35
- 引越し・部屋探し 埼玉県で民度の高い地域について 4 2023/03/29 22:36
- その他(ニュース・時事問題) 千代田区に本社ある会社に就職はやめたほうが良いですか 2 2022/10/22 08:28
- お酒・アルコール キリン秋味について 1 2023/08/22 18:11
- 政治 関東で相次ぐ「強盗事件」対策はアメリカに学ぶべきですよね? 4 2023/01/21 11:39
- 政治 自公統一創価カルト政権は原発再稼働で再び原発事故を起こして日本を崩壊させたいんですかね 1 2022/07/16 22:10
- お酒・アルコール ランブルスコ カビッキオーリというワインが売ってるお店を探しています。 当方、神奈川、県央地区在住で 2 2022/12/30 22:55
- 国産車 トヨタが新型プリウスを発売したようです。 どうせ一年以上買えないのに、「新型出ましたー!売ります売り 7 2023/01/12 15:46
- メルカリ メルカリで過去の購入先と連絡を取りたい!! 3 2022/10/23 13:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「経て」の読み方は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
博多観光
-
ランダムサンダーがあればポリ...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
関西弁より博多弁の方がきつい...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
ご利益
-
本州以外の人は、本州のことを...
-
博多弁ネイティブの方教えてく...
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
日本の国内旅行でお勧めはどこ...
-
川崎港~日向港・大分港?に行...
-
彼女と九州でお出かけするなら...
-
鮮魚を送る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
神奈川から見た他県の方位
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
「~かもわからない」という表現
-
鮮魚を送る方法
おすすめ情報