
こんにちわ
京王線に乗って通勤しています。
朝は問題ないのですが帰り、新宿から乗るとき
乗車時間の長い私は乗る電車がすでに一杯だったらなるだけ次の電車に並んですわるようにしています。
そこでいつも頭を悩ませるのが京王線の新宿発は三列乗車なのですが始めの人が知らないで二列に並ぶとその後ろもずっと二列になります。まだ並び始めてまもなくて先頭から二列くらいしか並んでいないときは私は二列目の人を追い越して先頭列にならんでいる二人の横に並んだりしますがこれで喧嘩にでもならないかしら?とたまに不安になります。なったことはありませんし注意されたこともないです。
しかし先頭列からすでに四列目くらいまで人が二列で並んでいるとそこをごぼう抜きしていって一番前の二人のよこに並ぶ勇気がないのですがいつもしたい!!という欲求が起こります。もししたらこれってマナー違反?(京王線の新宿駅では常に放送で「三列に並んでお待ちください」と流しています)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
なんか反対派の人が多いのでちょっと考えてみます。
例えばこんな風に○が2列で並んでいれば□の位置に並んでもいいですよね?
空いてるんだから。
線|○○○○
|○○○○
路|□
でもこんな風に並ばれちゃうと前にでは出れないですね。
線|○ ○
|○○○○
路| ○ ○
要は二列での並び方次第じゃないですかね。
絵がずれてたらすみません。
ご意見ありがとうございます。
実は私の場合、後者の例のほうが一列目に行きやすいです。なぜか?と言われれば皆ぐじゃぐじゃになっているから?とでも言いましょうか。うまくいえませんが。
No.7
- 回答日時:
3列に並ぶ意味は、電車に早く来た順に乗ると言うより
ホームの混雑を避けるため、体の不自由なひとの安全
車いすの方や体の不自由な方の通り道の確保
そして、乗り降りが敏速に進むために必要だからだと認識しています
列がだらだら伸びてしまうと危険だから
つめられるなら、つめたほうが安全だと思います
ご意見ありがとうございます。
帰りの時間と言うのは二列でも三列でも列はだらだら延びますがどちらかと言えば三列のほうがよいのでつめます。電車に早く来た順にのるという認識しかなかったので新たな考えが出来ました。
No.6
- 回答日時:
たとえ並び方に多少不適切であったとしても、後から来た人が列の先に出るのは、割り込みであり、望ましくないと考えます。
以前京王線を利用していましたが、確かに小数ですが、こういう言う人もいたかもしれませんね。
私の感覚からすれば、「三列に並んでお待ちください」の放送を自分勝手に解釈した、身勝手な行動と感じます。
No.5
- 回答日時:
このホームでは三列に並ぶ事になってるので、先に並んでいる方から並び直しませんか?・・・
と、言ってみるのはどうでしょうか?
どれが正しい、間違っている・・・という正論はともかく、
予期せぬトラブルに巻き込まれるのが一番気分が悪いですので・・・!
ちょっとドキドキするかもしれませんが(^^;
「いいのかなあ、マズイかなあ・・・」と思いながら
前に出る、あるいは出られずにストレスを溜めるより
言っちゃいましょう!!
きっと、貴方に感謝する人もいますよ!
No.4
- 回答日時:
私も3年間多摩セン行ってたので似たような状況でしたが、例え
2列で4人ぐらいずつ列が出来てても3列目に行きます。
マナー違反ではないですよ。何言われてもアナウンスで3列でって
言ってるんだし。下の表示も3列表示じゃなかったでしたっけ?
年に何回か2列が横行するんですよね。
4月の新入生・新入社員の時期、夏休みの時期とか。
「ふっふ、キミら知らんのかね?」くらいの勢いで並んでます。
3列目でも並んじゃいましょう。
それよか夜は降車ホームからしか降りれないのに、朝は乗車ホーム
降車ホーム両方ともから降りてくるじゃないですか?
いくら混んでて早く降ろしたいからと言ってあれは新宿から下る
人間にとっては(怒!!)です。
3列真ん中の先頭になった時はドアの右側に寄るか左側に寄るか
重大な問題ですので…(寄られた側の人に「チッ」とか言われるし)
ご意見ありがとうございます。
よくご存知で!!
まったくその通りですよね。はい。
三列乗車でがんばります。って、、、、。がんばる事でもないけど。でもホームの表示も参列になってるんだし、、、。
No.2
- 回答日時:
わかります!!いつも感じます(@_@;)
並び方って難しいですね
トイレや銀行のATMのフォーク並びも出来ない人が多いし。
電車の場合は、列があまりにも長いと前に行きませんが
少ないとき(縦に5~6人?)はふらーっと並んでます
じっと見られるけど、後から来た人が私の後ろに並ぶので
少し安心したり、どきどきします
駅の方で対応してくれないかなあ~~?
ご意見ありがとうございます。
はい。
その通りです。駅の人が対応してくれないかなとも思いますが何度も放送流しているだけで十分かなとも思うので私ががんばり?ます!!
No.1
- 回答日時:
あ~わかります。
その気持ち。僕も数列追い越して先頭に立つことは良くします。
間違ったことをしているわけではないので問題ないと思いますよ。
むしろ間違っているのはちゃんと並んでいない人たちですし。
文句言われたらどっちが正しいのかハッキリさせてやればいいと思います。
あまりオドオドせず当たり前のように並んでしまえばなんてことないですよ。
周りが気になるようなら本でも持って、読みふけってるフリをしたらどうでしょう。
ご意見ありがとうございます。
みたことあります!!はは!
ごぼう抜きして一番前にいき、本読んでる人。
わ~~~
うらやまし~~
と思って見てましたが。私には出来るかな??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
電車での対処方法
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
改札を出ないと往復してOK?
-
朝の通勤電車に座る人
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車とホームの間に落ちたこと...
-
電車内でこの程度なら耐えますか?
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
中央線快速下り平日朝7~8時、...
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
-
部活を辞める時の家庭の事情っ...
-
駅のホームの呼び方に詳しい鉄...
-
動体視力 反射神経 瞬発力 の違...
-
電車のホームなどで「3列にお...
-
日本の電車
-
(乗り物に)乗るのtakeとget o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
電車の時刻について
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
偏差値が低いド田舎高校の最寄...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
シリトリ部屋!お暇なときにど...
-
白い杖について
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
最近、面識のない人への凶行が...
-
日本の電車
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車での対処方法
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
おすすめ情報