
最近では「王様のブランチ」が顕著ですが、VTRを流しているときに、それを見ている出演者や司会者たちの顔が画面の脇で映っている番組が多いと思います。そこで
1:こういう方式を業界用語でなんというのか?
2:いつごろからこういう形式になりはじめたのか?
3:その意図は?(例えば、視聴者からなんらかのクレームがあったのか?それともテレビ会社側の思いつきなのか?出演者に気を抜かせないためか?)
4:カメラでぬかれる人物の選択はどういう基準なのか?(時々、ボーッとしている人が写されてあせったりしている時もあるので。ディレクターによるとは思いますが)
実情を知ってらっしゃるかたがいましたらよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現役のディレクターです。
1:こういう方式を業界用語でなんというのか?
特に定まった言い方はありません。
「小窓」・・・見たまんまですね(笑)
「ワイプ」・・・ワイプ機能で合成するので
「DVE」・・・DVEというエフェクターで
合成するので
「SQ」・・・スクイズ(画面を縮小する事)から
来ています。CX用語ですね。
等が、一般的でしょうか。
ちなみに私は、「小窓」といいますが(笑)
2:いつごろからこういう形式になりはじめたのか?
もともとは、報道の二元中継のためにやっていました。
ズームイン朝でも昔からやっていますよね。
もう、20年以上経つと思いますが。
3:その意図は?
臨場感を持たせるため、現場の一体感を持たせるため、
また、情報番組では取材ビデオ流すだけで完結させず
それを見たスタジオのリアクションを入れることで
さらに一体感を持たせるといった意味があると
思いますが、その程度の事でしょう。
4:カメラでぬかれる人物の選択はどういう基準なのか?
基本はビデオを見ている出演者のリアクションの
大きさでしょう。
ちなみに柴田りえさんは「リアクション大王」と
呼ばれていますから、抜かれる回数は多いですね。
あとは、そのビデオの中で話題になっている人物が
スタジオにいるときは、当然狙っていますね。
これで、役に立ちましたか?
現役の方からのご回答でとてもうれしいです。「ワイプ」というのは時々番組内でも聞きます。
つっこんだ補足質問させていただきいたいのですが、こういう画面構成の仕方って情報番組等に関して言えば最近だと思います。それ以前はVが流れていて映像に映っていない間、出演者たちは打ち合わせや休憩・もちろんちゃんとVを見ている人もいると思いますが、常時画面に映されるということに対して出演者側からのクレームというのが出てきたことはありませんか?一応彼らもプロでしょうからそういうことはあまりないとは思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- 俳優・女優 ジャニーズ事務所がJ喜多川氏による性的加害を認めた。業界はどう動くか? 2 2023/05/15 07:11
- 日本語 「みて」を使うと柔らかい表現、謙譲表現になるのか? 6 2023/07/04 07:56
- メディア・マスコミ 生放送に適さない言葉を発したら、番組と放送局の責任? それとの発言者の責任? 3 2022/06/17 08:51
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- その他(テレビ・ラジオ) 石橋貴明離婚 こんなニュースがありました 1 2022/05/09 13:35
- その他(テレビ・ラジオ) 石橋貴明離婚 こんなニュースがありました 5 2022/05/09 14:45
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- 洋画 映画のタイトルを教えてください<m(__)m> 1 2022/06/24 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキとDVDプレイヤーの...
-
10月2日、ヒルナンデス
-
昔教育テレビでやってた・・・
-
ビデオテープに字幕を入れる方法
-
衛星放送アンテナから直接テレ...
-
ビデオデッキの電源を入れると...
-
ビデオのチャンネルが設定でき...
-
テレビの映り
-
テレビの映り具合
-
昔見た教育ビデオについて
-
アナログ用のテレビでBS放送受...
-
情報番組に見られる画面構成に...
-
陣内の大阪の番組
-
BSチューナーの故障か、アンテ...
-
RF出力で見ているテレビに地デ...
-
CATVの分配・・・
-
ビデオを通すと映りが悪いんです。
-
ゲーム機をつなぐとテレビの映...
-
2分配器アンテナ線を使ったほう...
-
香取慎吾版「蘇る金狼」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
録画をしても、一面が真っ黒に...
-
ホテルのテレビでビデオ録画は...
-
RF接続のゲーム機をビデオ入力...
-
子供がビデオコネクターを舐め...
-
■テレビが突然“白黒に”・・・お...
-
ビデオデッキとDVDレコーダ...
-
たけしの万物創世記について
-
ゲーム機をつなぐとテレビの映...
-
ウルトラクイズについて
-
ビデオ録画中にテレビのコンセ...
-
DVDプレイヤーとテレビの接続方法
-
ごっつええ感じDVD
-
BSを二階でも見たい
-
ビデオデッキの電源を入れると...
-
ビデオデッキのCH1とCH2...
-
「いま、会いにゆきます」について
-
テレビに2台のビデオの接続
-
複数のCHで急にTV映りが悪くな...
-
ベータのビデオデッキとテレビ...
-
怖い話を見て気づいたこと。
おすすめ情報