
WindowsNT4.0(SP6)上で、VB5(SP3)で作成したアプリケーションからAccess98のレポートをオープンし、オープンしたレポートのページ設定(用紙サイズ)をVBのプログラム内部で設定できるようにしました。
用紙サイズを設定するときは 指定したレポートの PrtDevMode プロパティのメンバ PaperSize に PaperSizeメンバ値(8=A3、9=A4、10=A4 Small、11=A5 等)をセットするとうまく行きました。
しかし問題なのが、Windowsのプリンタ設定のサーバーのプロパティで作成した用紙サイズをレポートの用紙サイズに設定しようと思っても、PaperSizeメンバ値(用紙番号)がわからないため、設定できません。
サーバープロパティで作成した用紙の用紙番号をVBで取得する方法がありましたら是非教えて下さい!
ネット上でいろいろ調べているのですが見つかりません。
1つだけ同じ内容のものを見つけたのですが、使用しているソフトが Delphiだったのでダメでした。
どうかよろしくお願いします。m(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DeviceCapabilities関数で用紙番号と用紙名を列挙出来ます
参考URLの0327, 0328参照
参考URL:http://www.vbvbvb.com/jp/gtips/index.html
No.1
- 回答日時:
通常使うプリンタの用紙をサーバープロパティで作成した用紙
に設定した後、VBでPrinter.PaperSizeの値はどうなりますか?
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
確かにこの方法だとPrinter.PaperSizeから値を取得できます。
しかし、この値をプログラム内に固定値で組込むのは問題があります。
例えば、作成した用紙を一度削除して作り直したりした場合、別の値になってしまう可能性があるからです。
あと、API関数のEnumFormsで用紙情報を取得して、用紙名は列挙する事は出来たのですが、これって用紙番号は取得できないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
vba textboxへの入力について教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
vbaにてseleniumを使用したedge...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを縦長1枚のPDFへ変換...
-
Word2016で、文字反転のやり方...
-
差込み印刷の用紙変更
-
EXCELで荷札シール印刷する為の...
-
オープンオフィスの印刷設定
-
用紙設定で作成した用紙の用紙...
-
ワードでA1やA0サイズの文書を...
-
ワードやエクセルで決まったフ...
-
PM-7000Cでカンバンを...
-
宛名シールの印刷の仕方を教え...
-
初心者です。 ワードで B5の用...
-
A4用紙に4切で印刷
-
デルのプリンターで名前シール...
-
謝辞 プリントアウト
-
DVDの上にシールを貼りたい
-
印刷方向を逆向きにしたい
-
筆まめ、〒マークを表示させたい
-
ワードの差込印刷で、郵便番号...
-
郵便番号を書くときにハイフン...
-
インクジェットはがきじゃない...
おすすめ情報