
Thunderbirdでの添付ファイルの形式について質問があります。
Mozillaでは、Content-Dispositionのフィールド値がデフォルトでは“inline”に
なっていると思います。このため、Mozilla側で作成したメールにtxtファイル等が
添付されている場合、任意のメーラーで受信した時に本文中に展開されてしまい、
添付文書の扱いにならないことがあります。
Content-Dispositionのフィールド値を“attachment”に変えればこのような問題は
発生しないと思いますが、このようなことは可能でしょうか?
可能な場合、変更箇所を教えてください。
以上、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1 です。
Thunderbird の「ツール」→「拡張機能」をクリック
右下の「新しい拡張機能を入手」をクリック
「 mozilla update 」のページが開いたら左側の「 All Extensions 」をクリック
最初にある「 AboutConfig 0.5 」をインストールしてください。
丁寧にありがとうございました。インストールし、mail.content_disposition_typeの値を変更してみたところ、テキストファイルが添付形式になりました。こんなに早く解決することが出来て満足しています。
No.1
- 回答日時:
拡張機能の「 about.config 」をインストールし
設定名「 mail.content_disposition_type 」を探します。
見つけたら「値」を「 0 」から「 1 」に変更します。
一旦終了して再起動すれば有効になります。
回答ありがとうございました。「about.config」のインストールというのはどこからダウンロードできるものなのでしょうか?Firefoxのアドレスバーに「about:config」と入力して、様々な設定を変えられるのは知っていましたが、Thunderbirdはどうすればよいうのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報