
Vaioノートの液晶が壊れたのでDELLのUXGA液晶ディスプレイを買って映しています。基本的には問題ないのですが、背景が白以外のとき、文字に白い影がでます。文字の右側1ドット程度の所に影のように映っています。印刷物の版ずれに似ています。この現象はパソコンショップ展示の他メーカーでもよく見ましたので珍しい現象ではないと思いますが解決方法があるなら教えていただきたいです。
*接続はアナログです。パソコン本体はデジタル非対応、画面は両方対応です。本体はUXGA対応です。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
正直現象の判断が難しいのですが、いわゆる文字やアイコンなどがボヤける現象ですか?それならモニタのアルファベット忘れた・・・フェーズ(~波みたいなもの)を調整するとくっきりすることがあります。
通常は液晶の自動ボタンでそれらを設定してくれるんですが、、、ん~・・そーですねぇ わかりません^^デルの当時のモニタではプラグアンドプレイモニタでモニタのリフレッシュレートに関しては規定が60Hzが絶対設定でした。今は液晶なので例えば1280x???で75Hzまでとかにすると綺麗に表示されることもあります。これらの設定はグラフィックスカードにも依存しているものなのでモニタと画面のプロパティをにらめっこしながらリフレッシュレートをスパスパ変えてみれば良いです。そのくらいで壊れる液晶なら不良品です。
ちなみに余談ですが一般モニタを購入したとき斜めに傾いていて工場のミスかょーーと言うことがあります。実は作っている工場での国によって赤道なんとか・・で向こうでは正常・・・日本に入荷すると歪み傾くのだと会社で教わったことがありました・・^^;戯言でした。。 でわ
ぼけるのではなく二重になるのです。二重といっても本来の黒い文字&白い文字の二重映りですが…
リッフレッシュレートはだめでした。
パソコン屋の展示でも半分くらいは同じ現象ありますね。大きな画面特有の現象でしょうか??
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ディスプレイの下ぐらいに設定ボタンはありますか?
(イメージ設定→)自動調整という項目があったら、それをやってみてください。
あと、デスクトップを右クリック→プロパティ→設定→詳細設定→モニタタブで画面のリフレッシュレートを変えてみてください。
現象がイマイチ把握できないので、的確なアドアイスができず申し訳ありません。
自動調整はやりましたがだめでした・・・
リフレッシュレートは60ヘルツ以外は障害がおきるみたく書いてありやりませんでした・・・
やはりそういう仕様なんでしょうかね。
デジタルに変えれば直るんでしょうかね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- モニター・ディスプレイ pcの液晶について。 3 2022/09/28 18:50
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- 一眼レフカメラ ニコンD800はマニュアルモードの時、isoやシャッタースピード F値をいじったときに、ボケのかかり 2 2023/08/15 19:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 安めでお薦めのドライブレコーダーを教えてください 2 2022/10/09 17:02
- Android(アンドロイド) スマホの画面に白い模様 2 2023/04/24 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
ゲームを開いたまま放置してた...
-
プレステ2の画面設定の画面比...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
"Input not Supported" の四角...
-
液晶ディスプレイの設定がよく...
-
Adobe Acrobat Xですが、常に最...
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
アンドロイドAQUOSの画面が急に...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
-
パソコンの色温度調整ソフトを...
-
モニタの画面がBIOS表示以降映...
-
マルチディスプレイの設定で斜...
-
HandBrakeの変換後の画面サイズ...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
どうしても解決できないんです...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
プロジェクターでスクリーンに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
-
PCの外部ディスプレイをテレビ...
-
プレステ2の画面設定の画面比...
-
HandBrakeの変換後の画面サイズ...
-
ノートPC本体と外部モニターの...
-
ディスプレイがスリープ又は省...
-
パソコンの画面の表示サイズが...
-
モニタの画面がBIOS表示以降映...
-
モニターから表示がはみ出る画面
-
パソコンをHDMIでつなぎ、テレ...
-
モニターの画面が左へずれる。
-
液晶の白いところが水色になっ...
-
ゲームを開いたまま放置してた...
おすすめ情報