dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Illusutrator Vr.10やPhotoshop Ve.5.5などで作成したデーターをFlashメモリーに入れて、IllusutratorCS、PhotoshopCSの入っているMacで開こうとするとデーターのファイルがCSになっているものと黒い画面でその左上に緑色で何か文字が書かれているファイルがありバラバラです。その黒い方のデーターはクリックしても開けません。これはどういう状態なのでしょうか?
この黒い方のデーターを開くにはどうしたらいいのでしょうか?
開けないのしょうか?
ソフト、Mac共に初心者でよくわかりません。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

Illustrator、Photoshopとも同じMac同士ならOS9、classic環境、OSXどれでも上位のバージョンで開く分は大丈夫な筈です。

(Windowsでも殆どの場合大丈夫です。)

フラッシュメモリではなくMO、CD-R、メール添付、ファイル共有(同じLAN内なら)等他の渡す方法を試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答して頂きありがとうございます。自分が学校で作成したデーターをFlashメモリーに入れて持ち帰った所、自宅のMacでは開けない。。というものなので人に渡すデーターではありません。あれから、Flashメモリーを学校にまた持っていって開いてみたら学校では開く事ができました。でも、Illustratorの形式ではなく何故かテキストファイルになっていたので、ファイルから開いて配置し、またIllustrator形式に保存し直す作業をしたのですが。。。自宅で作業したい物がたくさんあるのでちょっと悩んでしまってます。。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/31 06:43

>やはりクラシック環境で作成したデーターだから黒くなって開けないのでしょうか。



それはありません。うちも同じようにOS9上で作ったもの、classic環境で作ったもの、OSX上で作ったもの様々ですが今までこの黒いファイルは出来た事はありません。

>左上の緑の文字は小さくて何て書いてあるのか読めないのですがやはり開けないんですか。。開ける様にするにはどのようにすればよいのでしょうか?

その黒いファイルをOSXのFinder上でワンクリックしてアクティブにしてcommand+I(メニューバー「ファイル」→「情報を見る」でも同じです。)で内容を見る事が出来ます。(開くと言うのとは違います。)
下の方に「プレビュー」がありますから表示されていなければ横の三角をクリックすれば大きくなってみる事が出来ます。
このファイルはOSXがUnixをベースとしているので種類は「Unix実行ファイル」となっている筈です。
恐らくフラッシュメモリのドライバーか何かの物だと思います。(ちょっと自信ありませんけど)
ですから先程も云いましたように、開けませんし、開く必要もありません。
Illustrator等のファイルで開けないものがあるのは別の問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!緑の文字は教えて頂いた方法で見てみたら「exec」と書いてあるのが確認できました。Unix実行ファイルでした。
ほとんどのファイルがこの状態で見れないので困ってしまいました。。。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 22:03

IllustratorやPhotoshopのデータ自体は開けるのですよね。



黒い画面に右上に緑の文字は「exec」等と書かれている筈です。
詳しい説明は省きますが、このファイルは開いたりする事は出来ませんし、開く必要もありません。
無視して構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!!データーは開ける物と開けない物があります。複数のデーターを保存していた物があったのですがほとんど黒なっていて開けません。左上の緑の文字は小さくて何て書いてあるのか読めないのですがやはり開けないんですか。。開ける様にするにはどのようにすればよいのでしょうか?

お礼日時:2005/07/28 21:35

もう少し情報があった方が回答しやすいと思いますよ。


まず、元のデータを作ったときのOSはWindows or Macのどちらですか?
次に保存したときのファイル形式は何ですか?
さらにフラッシュメモリから開こうとしているのか、一旦Macのハードディスクにデータをコピーしてから開こうとしているのですか?
最後に開く手順は、[ファイル]-[開く]なのか、直接データをダブルクリックしているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!!すみません。情報不足ですね。
元データーを作った時のOSはMacでクラシック環境で作ったデーターとOSXで作ったデーターとバラバラです。・・と書いて見てこれが原因かも。。。と思い始めました。開こうとしているMacはOSXです。
保存したファイル形式はたぶんそれぞれIllustrator形式とPhotoshop形式です。開く時には一旦、ハードのデスクトップにコピーしてから開こうとしています。ファイル]-[開く]だと黒くなっているファイルは字が薄くなって開けない様になっています。。やはりクラシック環境で作成したデーターだから黒くなって開けないのでしょうか。。

お礼日時:2005/07/28 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!