
音楽ファイルのHDへの保存時の際に、有効な形式を教えてください。
ついでに、どのような保存形式の種類とそれぞれのメリット等について教えてください?
ちなみに私の利用法は、
CDをレンタルしてきて、CD-Rに焼きますが、大概は車のチェンジャーに焼いたCDを入れてしまうので、家の中で聞くには、PCのHDに落としておいてPCで聞くか、カセットにダビングなのです。
(MDは持ってないし、CD枚焼く気にはなれないのです。)
一番望んでる方法は、
レンタルしてくる→HD保存→CD返却→CD-R作製
(これだと、後からベストCDとか作りやすいかなぁーなんて思って・・・。)
結構、わがままなこと言ってますが、
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
※ちなみに車のオーディオはMP3は再生できません。
PCにプレインストールされていたソフト
CD-R作製ソフト:Adaptec Easy CD Creator.4.02d S18
音楽再生ソフト1:Windows Media Player 7.01.00.3055
音楽再生ソフト1:NOVAC Jet Audio for Windows Me/2000/98/95 ヴァージョン4.9 (MP3への変換機能削除してある)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧縮ファイルの音質の差、わか...
-
音楽ファイルについて
-
音楽の音質について教えて下さい
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
mp3とは簡単にどんな物ですか?
-
JPGの画素数について
-
DTS StereoとリニアPCMの音質の...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
dbxで録音したテープをきれいに...
-
高音質なウォークマンライフを...
-
SDカードやUSBに音楽
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
1440x1080>1920x1080へアプコン
-
HEIC→Jpeg変換について
-
「音質」のいい歌手は?
-
中古のCDでは傷や研磨によって...
-
CD2WAV 最高音質の取り込み設定
-
EPS保存後の画質が落ちる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
MDとCDの音質の違いを教え...
-
SDカードやUSBに音楽
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
「AACバージョンを作成」とは??
-
RAWデータの画質を落とさずにJP...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
ATRACの音楽ファイルを音...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
dbxで録音したテープをきれいに...
-
AIFF、AACまたはWAVの音質の質問
-
FlashのスライドショーをDVD...
-
iPod touchの128Gは、音楽は何...
-
音楽ファイルについて
-
MDLP4の音質
-
Windows Media Player でCDのコ...
おすすめ情報