
1年ほど前にインターネット上で見たFlash(だと思うのですが)のアニメをもう一度見たいです。
2~3分ほどの短いもので、タイトルや内容はあまり覚えていませんが、すごく面白かった印象だけあります。
覚えている内容。
1.ヤギ(だと思います)が荷馬車のようなものに2匹乗せられていて、そのヤギは言葉を話せる。言葉は英語だったと思います。
2.そのヤギたちがなぞなぞをしている。なぞなぞの内容はヤギAが「丘の上に立っているものなーんだ?」と聞くと、ヤギBが「木」と答える。ヤギAが「下が茶色で上が緑のものなーんだ?」と聞くと、ヤギBが「木」と答える。のような質問の内容は忘れましたが、答えはすべて「木」だったと思います。
これしか覚えていないのですが、知っている方がいましたら教えて下さい。サイトでもいいし、DVDなどのメディアになっているならそれでも構いません。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
日本古来の伝統工芸「金継ぎ」で修復した食器は前と同じように使えるの?
大切にしている食器が割れてしまったら、きっと誰もが「元に戻したい」と願うだろう。「教えて!goo」にも「割ってしまったお気に入りの食器を復活できる?」という質問があり、最適な方法について様々な意見が寄せら...
-
自分好みのふさふさマスコットが作れる「つくって モフモフレンズ」で遊んでみた
近所を散歩していて、真っ白くて毛がモワモワした「ビション・フリーゼ」という犬種の犬を見た。愛されるためにこの世に生まれてきたかのようなキュートさで、通りすがりの人々に頭を撫でられていた。 動物が飼えな...
-
ザ・ローリング・ストーンズのロゴをモチーフにしたソファ
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones、以下、ストーンズ)のロゴ「Lips and Tongue(リップス&タン)」をモチーフにしたソファが55台限定で2018年6月1日より発売を開始した。 このソファは、日本の有名...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
この木は何の木ですか?
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
添付写真の植物名を教えてくだ...
-
プラスチック障子紙が、はがれ...
-
木辺に母と書くと何と読むでし...
-
クコの実がならない理由を教え...
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
水の垂れる木について教えて下さい
-
丸太(切り株)椅子の作り方、...
-
「木が折れる」と「木が倒れる」
-
「○○もおだてりゃ木に登る」
-
DSおいでよ!どうぶつの森に...
-
黒檀を柔らかくするにはどうし...
-
薪の意味を教えてください
-
木でアクセサリーを作りたいの...
-
この木なんの木?
-
壺などの横にある作品名が書か...
-
木造の住宅で巾木を拾う時は建...
-
怨念のニレという木が北海道に...
おすすめ情報