
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
拾うというのは「拾い出し」の意味だと捉えます。
木造であろうとRC造であろうと資材の都合によるところなので、規格寸法しか無いものなら距離ではなく取り付け場所の寸法に照らして資材✕数量。
1.2mの壁がドアを挟んで2箇所なら
91cm資材は
・✕2✕2で4
・2箇所で2.4だから✕3
・上記のような計算において一定の短い資材の連結は行わないようにして積算
・ドアを含む壁長で数量を割り出す
どのやり方も見積りの上で積算の方法としては問題ない。
好きなものを選べばいいが、誤差を詰めて見積額を落とすか、あくまでも単純積算で済ませるかの選択。
誤差が大きければ不審に思われることが懸念されるが、資材や納め方によっては端部処理作業に手間がかかる分を長さ余剰と相殺する考えもあるから、単純に距離だけで積算しないことも正しい。
(この部分を単価を上げること補い、距離は精度を上げるという手段もある)
No.3
- 回答日時:
人によってはその部分を引くとか1.8mなどの幅の広いところ
だけ引く人もいますし材料の長さが4m程度かと思うので部屋
の寸法で大雑把にここは1枚でこことここで1枚などと拾う人
もいます。
No.2
- 回答日時:
意味が分かりません。
巾木を拾う意味が分かりません。そもそも巾木を知っていますか。巾木は壁と床の間に取り
付ける部材を言います。拾うと言う事は落ちていると言う
事でしょうか。地震等で外れる事はありますが、落ちる事
はありませんから、拾う事は普通はありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ●”地震“の時に、木造•(2階建て)一戸建て住宅の場合は、2階は1階よりも揺れやすいのでしょうか? 9 2024/01/02 13:39
- 政治 少子化対策は都市部の住宅対策ではないですか? 12 2023/11/10 08:49
- 一戸建て 鉄骨木造住宅の例はあるか? 5 2023/03/01 15:50
- 一戸建て 家が40年ほど経った木造一般的な家なのですが、1階リビングに、やや大きめのレザーのソファーを置きたい 10 2022/11/10 09:16
- 不動産投資・投資信託 自宅です↓ 一都三県 市街化調整区域内 近隣は住宅街のニュータウン 建物面積577㎡ 木造 敷地面積 1 2022/06/02 06:53
- その他(趣味・アウトドア・車) 流木を拾って水槽に入れています。 拾った流木はWEBSITE を見てブラシで磨き煮沸したものです。レ 1 2023/02/13 09:11
- 一戸建て 木造でない戸建住宅は少ないですか? 2 2022/12/28 11:06
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- 建築学 建築業界の人に質問。 今の若い世代は まず 結婚しませんよね。 しても 離婚率高いですよね。 マイホ 6 2023/08/20 16:57
- 財務・会計・経理 不動産の会計上の処理。 自分の資産、負債がわかりやすいようにバランスシートを作成してますが、住宅は一 2 2023/04/05 12:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
クコの実がならない理由を教え...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
木造の住宅で巾木を拾う時は建...
-
ファブリーズは、木面では効果...
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
水の垂れる木について教えて下さい
-
プラスチック障子紙が、はがれ...
-
消毒中に洗濯物を干しっぱなし...
-
木が土に還るまでの年月
-
鑞梅(ろうばい)の実の使い道
-
「梅の木」が元気がありません。
-
金柑の葉が!新芽は?
-
体系的な知識とは?
-
ダイオードについて
-
キュウリの実が黒くしぼむ
-
「ゆすらうめ」の若葉が縮んで...
-
去年まで咲いてた桜が咲かない
-
ツゲの小枝が枯れるのはどうし...
-
樹木の皮が剥がれてきた時の対処法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
プラスチック障子紙が、はがれ...
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
クコの実がならない理由を教え...
-
水の垂れる木について教えて下さい
-
木辺に母と書くと何と読むでし...
-
シイタケ菌を入手するには?
-
木造の住宅で巾木を拾う時は建...
-
「木が折れる」と「木が倒れる」
-
「○○もおだてりゃ木に登る」
-
凸凹の壁に巾木
-
5円玉に矢がささってるもの
-
DSおいでよ!どうぶつの森に...
-
黒檀を柔らかくするにはどうし...
-
怨念のニレという木が北海道に...
-
壺などの横にある作品名が書か...
-
どなたかこの木の名前をお願い...
-
’’木が四つ’’で何と読みますか
-
学校の企画で
おすすめ情報