
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2 papillon さんに補足させてもらいます。
フォントをたくさんインストールすると起動が遅くなるだけでなく、トラブルも起こりやすくなります。
このサイトの質問検索で「文字化け」を検索すると判ると思いますが、かなりの数の質問が寄せられています。
下記、URL#5の回答を参考にして下さい。
↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=152828
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=152828
No.2
- 回答日時:
t_disc さん、こんばんは~☆♪
> 本当なのでしょうか。
確かに「フォント」が多くなれば、起動は遅くなりますし
メモリも多く消費します。
下記のURLをご参考にして下さい。
『不要なフォントを消す』の項を参照願います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …
ではでは☆~☆~☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントが勝手に変わり表示が...
-
excelで新規フォントをインスト...
-
デジタル文字のフォントってあ...
-
等幅フォント(テキストエディ...
-
skypeについて
-
パソコンの回復ツール
-
Word がファイルを開いた後すぐ...
-
アクティブ化とは?
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
CubeUtilityの起動が遅い
-
HDDからSSDに変更中、クローン...
-
i Movieが終了できない
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
増設にHDDを付けると、PCの起動...
-
ハードディスクの中身をそっく...
-
起動時の音を消す方法教えてく...
-
Office2000 Premiumって何です...
-
Symantec Ghost起動ディスクの集約
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
SmartVisionエラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
困ってます><
-
excelで新規フォントをインスト...
-
フォントが出ない(ロダン/グレ...
-
word2013でHG正楷書体PROが使え...
-
中国語フォントを使えるように...
-
書体を探してます
-
インターネットカフェについて...
-
WORD 書体 モリサワ PSフォ...
-
フォントの種類を増やしたい
-
MacのヒラギノをWindows7で使い...
-
フォントがインストールできま...
-
再セットアップ後インターネッ...
-
Macでダウンロードしたフォント...
-
デジタル文字のフォントってあ...
-
【Office2003】編集時にフォン...
-
等幅フォント(テキストエディ...
-
FAぽぽるについて
-
池袋近郊のネットカフェで、Pho...
-
Word 筆ぐるめでフォント...
-
フォントの移行について
おすすめ情報