dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word 筆ぐるめでフォントの数が少なく成りました.MS明朝  平成コシク体だけに成りました復元どうすれば良いですか.システムの復元で直りませんOSMeWord2000です。

A 回答 (2件)

筆グルメのホームページに載ってますよ。



Q.09 筆ぐるめで使えるフォントが減ってしまいました。

A コントロールパネルの中のフォントフォルダにフォントが存在するのにもかかわらず、筆ぐるめや他のアプリケーションでフォントが3種類程度しか表示できないというような、フォント表示が不良になる現象ですが、セーフモードでWindowsを起動することで回避できる場合がございます。下記の手順をお試しください。
筆ぐるめのフォントの削除

Windowsのスタートメニューから「設定」を選択します。
「コントロールパネル」を選択します。
「フォント」をダブルクリックします。
下記の11書体を削除します。
fsイラスト94
魚石行書
有澤楷書
有澤太楷書
恋文ペン字
麗流隷書
江戸勘亭流
有澤行書
ふみゴシック
祥南行書体
富士ポップ
Windowsを終了します。
セーフモードでの起動

コンピュータを再起動します。Starting Windows 9X・・・と表示されているときに
キーボードの「F8」キーを押します。
メニューが表示されますので「SAFE MODE」を選択します。
Windowsを終了します。
筆ぐるめのフォントの再インストール

コンピュータを通常のモードで起動します。
筆ぐるめのCD-ROMをCD-ROMドライブに挿入します。
セットアップメニューが自動で起動します。「筆ぐるめセットアップ」を選択して下さい。
セットアップ方法では「カスタム」を選択してください。
「筆ぐるめ本体」「背景・イラスト・レイアウト」のチェックをはずします。「フォント」のみにチェックがついている状態にしてください。
画面の指示にしたがってインストールを続行します。
インストールが終了しましたらパソコンを再起動してください。
 

【参考情報】

マイクロソフト社WEBサイト
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …


ではよろしく。

参考URL:http://info.tokio.fsi.co.jp/fgw70/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝します

お礼日時:2002/11/13 13:26

フォントキャッシュが壊れている可能性が有ります。



通常は、セーフモードの起動で直りますが、直らない場合は、以下のページを参考に、修正してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!