
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大き目のカッターナイフで当て木(またはかね尺、鉄や鋼の平板でも可)をして切断線に沿って刻み傷をつける。
3度位、繰り返すか、裏面からも同じように位置を合わせて切断線に沿って刻み傷をつける。当て木をして折り曲げると簡単に切断できます。
要領:当て木や押さえ金属板を確実に固定すること。
正確に行うには、万力で押さえ金属棒で挟み込み固定し、最初の切断面にケガキ棒で正確な線を入れてから行います。
(プロの業者の場合は、プレス機を使い、切断位置をカッターの溝にあわせて、万力と厚さのある鉄板でアルミ板を挟み込み、金属切断器の刃を圧力をかけて押さえ込むだけで切断します。)
No.4
- 回答日時:
アルミですと、プラスチックカッターでも充分に歯が立ちます。
金属定規を当て、力を入れすぎないようにプラスチックカッターで何度も引いて溝を深くしていきます。参考URL:http://www.olfa.co.jp/item/search.php?i=c&cat=19
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア アルミの細い柱にベニヤを固定するには? 8 2022/09/26 09:21
- DIY・エクステリア アルミの板に長方形の穴をあける 3 2022/10/19 22:29
- DIY・エクステリア 皿ビスを使ううえで、アルミ板の厚みの質問 2 2023/06/18 13:59
- 物理学 電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか? 3 2022/08/21 23:30
- DIY・エクステリア 壁にハンガー掛け用の板を取り付けたい 9 2022/06/29 09:48
- 建設業・製造業 アルミ板や鋼板における定尺サイズは、なぜそのサイズを採用しているのでしょうか? アルミ板の場合、メー 2 2022/09/17 16:53
- DIY・エクステリア 板を切断する方法について 11 2022/06/02 09:40
- その他(生活家電) テレビリモコンのボタン修理 6 2022/05/02 22:30
- アンテナ・ケーブル アマチュア無線家の方々にお伺い致します。 HFバンドでベランダにアンテナ(ヤエス FT-120A)で 2 2022/09/24 12:51
- クラフト・工作 0.1mmのアルミ板を外径4cmに綺麗に円形カットしたいです 6 2022/10/30 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sus304とssを溶接するとど...
-
花咲かG 廃液処理
-
生コン作り
-
素人ですがDIYで溶接をして...
-
ベランダで溶接作業をしても大...
-
ゼブラ ボールペン芯【F-0.7】...
-
手作りキャンドルの芯をまっす...
-
ガス溶接とろう付の違いについて
-
帽子製作
-
ドラックスタ-1100 シングル...
-
アーク溶接の、溶接棒側とアー...
-
キルト芯と接着芯は重ねてはだ...
-
車に溶接を施す際の注意点
-
ティファール圧力鍋(蒸し器調...
-
ねじのトルクについて
-
径が同じアクリル管を接続した...
-
ボルトの頭の寸法
-
この問題なんですけど、水の量...
-
共通化された部品の表示がわか...
-
褥瘡について!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報