
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分の守備範囲内でのアドバイスですが・・・・
・伊吹山
近江長岡駅からバスかタクシーで5分くらい。ゴンドラリフトにのって5合目あたりまで行けば景色よいです。頂上まではそこから1時間ほどハイキングですが、琵琶湖が絶景です。ちょっと真夏の時期は暑すぎるかな?
・金華山(岐阜城)
岐阜駅からバスで15分程度。ロープウェイであっというまに頂上。かつて織田信長が天下取りをめざした居城です。城そのものは戦後再建された博物館ですが、そこからの長良川、濃尾平野の眺めは最高です。下りは徒歩でもよいかも。市民おなじみのハイキングコースです。
・長良川の鵜飼
先に紹介した金華山のふもとが乗船場です。開催は夜なので、長良川温泉あたりで宿泊が必要です。
回答ありがとうございました。急遽、名古屋の後に伊勢付近の島に行くことになり車で行くことになりましたm(_ _)m ゴンドラ、ロープウェイがあれば丁度良さそうなハイキングが出来そうで良いですね!とても詳しく説明して頂けているので思わず行きたくなりました。近々、旅行で実践したいと思います。後、鵜飼も長年見たいと思っている一つです。温泉もあるならぜひ宿泊ですね。
No.5
- 回答日時:
歴史が好きならば
・関が原
著名な武将の陣跡などを回る(関ヶ原駅下車)
・安土城
現在発掘と石垣修復が順次行われています。
天守台からの眺めもよい。近くに安土城博物館
があり、安土城・観音寺城・小谷城のジオラマ
があって一見の価値あり(安土駅下車徒歩10分)
ただし新快速が停まりません。
・観音寺城
安土城の隣の山上にある。こちらのほうが規模
も大きく、標高も高く、眺めがいいが登るのに
時間がかかる。
滋賀県は京都が近いことから重要な場所だったの
で、大規模な中世城郭が多いです。
回答ありがとうございました。急遽、名古屋の後に伊勢付近の島に行くことになり車で行くことになりましたm(_ _)m 安土城天守台から琵琶湖が見えるのですね、観音寺城、近江八幡城の雰囲気が好きそうな感じなので行ってみたいです。まだまだ行ったことがないトコが多いので又車で色々周ってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
彦根城は見る価値あると思います。
ちょっと駅からは遠かったかなぁ。でも歩いても問題なかった…はずです。彦根城は、同じ関西にある姫路城の陰に隠れてしまっていますが、松本城、犬山城と並び天守閣が残っているお城です。
もちろん、姫路城は圧倒的にすごいです。それにくらべるとかわいいものかもしれません。でも、きちんと古いものが残っていて、なんともいい雰囲気を醸しています。琵琶湖の眺めもよいですね。
回答ありがとうございました。急遽、名古屋の後に伊勢付近の島に行くことになり車で行くことになりましたm(_ _)m 彦根城良いですよね!!私も好きな城です。以前、真夏に行ったのですが上る途中、お抹茶とお菓子を頂ける所があり冷たいお抹茶を頂いたのが印象的でした。姫路城も小さい頃行ったことがありますがあまり覚えていません。今の歳で行ったらきっと素敵に感じると思います!
No.2
- 回答日時:
個人的には、近江八幡や琵琶湖博物館などがオススメです。
時期や趣味などにもよりますが…。
琵琶湖周辺ではいろいろな場所で花火大会もありますし、
来年の大河ドラマのキャンペーンも始まりかけています。
興味のあるところを探されてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.biwako-visitors.jp/,http://info.biwak …
回答ありがとうございました。急遽、名古屋の後に伊勢付近の島に行くことになり車で行くことになりましたm(_ _)m 琵琶湖付近の花火にはすごく行きたいですが日にちが合いませんでした。志摩スペイン村の花火を船より観覧致しました。短い時間の花火でしたが思っていたより綺麗でした。琵琶湖の花火大会にももいつか行ってみたいです。

No.1
- 回答日時:
京都の方ならご存知かもしれません。
長浜の名物、「のっぺいうどん」などいかがでしょう。
長浜は観光見所もあるので、立ち寄るにはよいかもです。
http://www.medias.ne.jp/~tachio/tdl/noppei.htm
観光コースのご参考もあり。
http://www.momiji-ya.jp/
参考URL:http://www.momiji-ya.jp/udon/index.html
回答ありがとうございました。急遽、名古屋の後に伊勢付近の島に行くことになり車で行くことになりましたm(_ _)m 長浜には以前、黒壁スクエアに行って参りましたが「のっぺいうどん」は未チェックでした;あんかけっぽくなっていておいしそうですね~~、次回はぜひ食べたいと思います。今回は初ひつまぶしを美味しく頂いて帰りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
- 電車・路線・地下鉄 名古屋のJRについて質問です。 私は名古屋から京都まで在来線を使って行こうと考えています。 その時に 4 2023/03/12 16:14
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 新幹線 博多ー名古屋で、名古屋ー東京に行く場合、新幹線だとスマートexで名古屋までかって名古屋ー東京で買う形 4 2022/04/22 20:33
- その他(宿泊・観光) 京都旅行 観光にいきます。現地でのおすすめの移動手段を教えてください。 明日明後日と岐阜から電車、新 3 2023/05/16 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
四十九日法要への出席者に渡すもの
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
京都で嵯峨野の祇王寺の様なこ...
-
京都府下、神戸市内でチャイス...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
京阪八幡駅から上津屋までのバ...
-
京都のマクドナルドの看板の色
-
普通電車 京都→名古屋間 途中...
-
京都で合格祈願と健康長寿祈願...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
京都?の岩をくぐったりできる...
-
新快速車内での食事は・・・
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市内のペットホテル(当日...
-
7月7.8日に京都を観光するので...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
京都の着物レンタルで可愛くて...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
京都でたい焼きの買えるところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報