dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
友人(20台女性)が困っております。

友人はvodafoneを使用しているのですが、スカイメールでいきなりある番号からメールが入るようになったようです。
内容は大した事がないらしいのですが、名指しでメールが来ており、少なくとも名前と電話番号を知られている事になります。

また、その番号からほぼ毎日夜中に電話が何度か掛かってくるようで、着信拒否にはしたものの非常に気持ちが悪いと悩んでいます。
本人曰く、相手に全く心当たりが無いとの事です。

質問ですが、

(1) 相手の詳細は分からなくても、例えば名前だけ等でも番号から分かる術はないでしょうか?

(2) vodafone同士で、特定の番号のスカイメールの受信拒否は可能でしょうか?

何かお分かりでしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんにちは。


携帯番号からの迷惑メール対策は、今度送られてきたそのメールを
stop@meiwaku.vodafone.ne.jp
に転送しましょう。
その際、メール本文の先頭に「送信元電話番号、受信日、時刻」を記入してください。
ただし、数字、カンマは半角で入力してくださいね。
電話番号もハイフンなしで、時刻は24時間表示で入力してください。
入力例
「090xxxx1234,20050804,1200,」

上記はボーダフォンのカタログからの抜粋です(^^)

私はこれで迷惑メールは一切なくなりましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に有難うございます。

早速この内容を本人に伝え、次にメールが来たら着信拒否設定をするとの事です。

助かりました。 有難うございました。

お礼日時:2005/08/04 15:24

♯1です。



>スカイメール受信拒否の仕方が分かるサイト等あれ>ば教えて頂けないでしょうか?
>私も彼女も機械に弱く・・・お願いします。

ということですが、vodafoneのサイトには行かれましたか?
私の場合は 届いたスカイメールを開きその下にある
「メニュー」→「迷惑リスト」で拒否できました。
機種によって違うかもしれませんが、大体は同じようなものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に有難うございます。

No.4の方に教えて頂きましたので、その内容で設定をしようと思います。

お礼日時:2005/08/04 15:25

>彼女はPCを持っておらず、インターネット上でのトラブルはないはずです。


インターネットとは、PCとは限らず、Vodafone Live! 経由も含みます。

>を続けても続くようであれば電話番号の変更が必要かもしれませんね。
最も簡単な対処法ですね。
それでもしつこくかかってくるようであれば、つきまとい行為ですので
犯罪にすることも可能です。
ただし、その場合、1度でも出ていないと、犯罪立証できませんので
注意してください。

その他、メール等で相手先を間違えてメールしてしまったとか
そういうのはありませんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます。

先ほど本人と話をしたのですが、携帯は特定の友人とのメールと電話しか使っておらず、携帯からのインターネット接続等もした事がないそうです。
メールの宛先の間違いも無いとの事(全てメモリからなので)。

メールと電話の着信拒否を行い、それでも電話がしつこく掛かってくるようであれば対処を考えます。

ご親切に有難うございました。

お礼日時:2005/08/04 15:23

(1)、(2)に関することは、#1さんと同じですが・・・



・着信拒否とはVodafoneのサービスの拒否サービスを使われていますか?
・その友人は、過ってインターネット上の掲示板やチャット等で電話番号をいったことがありますか?
・もしくは、インターネット上でトラブルしてしまったこととかありますか?
・出会い系サイトを使われたことはありますか?

もし、それでもだめなのであれば、男性の厳しそうな性格の方の友人に頼んで
なんとかして電話しないように、と怒ってもらうのも手かもしれません。

それでも、度がひどくなるようであれば、(例えば、電話番号をかえてまた同じ事をしたり)警察に相談したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と有難うございます。

『着信拒否』については確認してみます。
彼女はPCを持っておらず、インターネット上でのトラブルはないはずです。
出会い系も使用した事が無いと言っておりました。
それ故、心当たりの無い相手が名指しでメール、電話してきた事に恐怖を感じている次第です。

電話でもメールでも現時点では無視しており、こちらから連絡するのは避けたいという状況です。

無視を続けても続くようであれば電話番号の変更が必要かもしれませんね。

お礼日時:2005/08/04 09:23

(1)


名前などを知るには興信所などに頼めばわかるでしょうけど、
一般人には電話番号だけからその他の情報を知ることは難しいと思います。
携帯のキャリアやどの地域で契約したか等はそういう
サイトで調べることは出来ます。

(2)
受信拒否は可能です。
電話番号を拒否するのと同じ要領で出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と有難うございます。
やはり個人ベースでは相手の情報を知るのは難しいのですね。 

スカイメール受信拒否の仕方が分かるサイト等あれば教えて頂けないでしょうか?
私も彼女も機械に弱く・・・お願いします。

お礼日時:2005/08/04 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!