dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
私は30代後半にさしかかった女性ですが、数ヶ月前にとある企業に転職しました。
それまでフリーで働いており、会社での人間関係はほとんどなかったに等しいです。

会社ってのは色々あるなぁと静観していますが、どうも理解に苦しむことがあります。
標題通りです。同じ人類とは思えないと感じるほどです。
そういう人たちって自分が意地悪することで周りが引いてるって
自覚とかあるんでしょうか?
会社に所属していれば、周りから注目されるのはわかっているのだから
私は無難な態度で人に接するように心がけています。
でもそういう人って感情をむき出しにし、どう見えてるのかとか気にしてなさそう。
動物かよ…って思います。

そういう人たちと仲良くなりたいとは全く決して思わないんですが
仕事上関わらざるを得ないため、小馬鹿にした態度が出ないか心配です。
そんな心境でいるからか、会社で仲が良いのは年下ばかりです。
相談内容としては意地悪なおばさん連中とうまくやってくには
ということです。

A 回答 (7件)

私もおばさんに囲まれて仕事をしています。


中にはいいおばさんもたくさんいますよ。
そういう人を探して仲良くしたほうがあなたのためだと思います。

回りのおばさんを見ていて思ったのですが、おばさんの意地悪には何の脈絡もありません。
適当に理由をつけて文句を言っているだけのようです。
私は何か嫌なことをされたら「こういう態度しかできないなんてかわいそうなおばさん」と思うようにしています。
もちろん、裏で文句はいいますけどね。
なので、うまくやろうとすると、あなたも意地悪なおばさんの仲間になりかねないので、
にらまれない程度に距離をとったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>おばさんの意地悪には何の脈絡もありません

妙に納得です。
「ハァ?」って思うような訳のわからない事ばっかです。
病院で治療した方がいいんじゃないかと時々真剣に思いますよ。

そうですね、うまくやろうなんてそもそも無意味かもしれませんね。
素敵な年の重ね方をしてる方ももちろんたくさんいらっしゃいます。
そういう人と接してるほうが自分にもプラスですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 00:21

動物かよーって思います。


>動物ではありません!これぞ「人間」だからです。野生動物の世界は「弱肉強食」決して意地悪はありません。人間固有のなせる業!せめて教訓として将来”おばさんと呼べれる年齢になった時”同じ行動を取らないようにする事です。おばさん達もかっては同じ事を思っていたが忘れたか、踏襲したのでしょう!意地悪おばさんと思わず可哀想なおばさんと思い哀れみを持ちましょう!気持ちが楽になるでしょう。争いはダメだし同類になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

哀れみですか。
まぁ哀れに思うのはとっくに思ってますけどね。
彼女等は執念深いですから、こっちが何とも思ってなくても
いつまでもつきまとってきます。
そうですね、動物でなく妖怪か何かですね。はぁ…

自分もそうならないよう気をつけますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/05 00:31

持ち上げて持ち上げて、下手に出て下手に出て、あとは必要以上に近づかない。


この手は嫌だなと思う人全てに通用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

なかなかそれができないんですよね…
やっぱり理不尽な事をされたら、引きますよ。

まぁでも会社ですから仕方ないですね。
嫌な人をあしらう術を学んでおかなきゃいけませんね。

がんばります。

お礼日時:2005/08/05 00:09

意地悪くしているんじゃない。


生活、思想的なものがあわないからじゃないからかな

女性の問題はそれぞれのケースがあって、ここではかけないです。非常に細かい
(スーパー経験30年、大変です、ちょっと気に食わないならいじめがあります。理由は些細なことから
その人のプライドまで多様でなんとも・・・
本人もしていないけどという人もいるわけで、
またいじめられている人とお話しすると味方して!
なんて来ますのであたりさわらず、みんな丸め込まれ
仕事できない状態も経験しています

まあ仲良く(無理だと思う)してね

環境の差があるのかな?上の人の接し方が悪いとおもっているのかな?
基本的な生活環境が違いますからね。言っても理解してくれないから女性は難しいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>言っても理解してくれないから女性は難しいね

女性は理屈じゃなく、感情で動く生き物ですからね。
お互い助け合えばいいのに、足の引っ張り合いですから。
これだから女性は会社で認められないんですよね。

何だか相談自体が馬鹿げたもののような気がしてきました。
これまでのスタンスを変えない方がいいのかもしれません。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/04 23:06

オバチャン連中の態度、意識を変えるのはほぼ無理でしょう、注意、否定、反発すると嫌がらせ等が10倍になってかえって来るでしょう。

適当におだてて上手く手なずけるしかないのでは?相手は人間じゃありません、オバチャンと言う名の本能のままに生きる動物です。早く彼らに慣れて、手なずけ方をおぼえ、上手く飼いならしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答をありがとうございます。

>>注意、否定、反発すると嫌がらせ等が10倍になって

これは妙に納得です。
仕事上仕方なく、指摘をしたことから始まったのです。
割り切って考えるという思考回路をしてないみたいですね、あの方々は。

まぁ上手く切り抜ける方法を考えます。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/04 22:56

彼らにはあなたの存在が脅威なのでしょう。


いずれその中の誰かが削られるだろうと勝手に
考えているものと思います。

ですから あなたが失敗すればそれがうれしいのです。何とか仲良くしたいでしょうがあなたが近づけば
近づいた人が危なくなるとでも思っていると推測します。

相手の方々を出来るだけ刺激しないようかつあなた自身は失敗しないよう注意しながら行くしかないみたい
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。

脅威ですか。
私はお気楽主義なのか、人をけ落としてやろうとか思ったことがないです。
だから人からそんな風に思われてるなんて想像がつかなかったです。

自分なら他人が失敗したら、フォローしてあげようとか思うんですが。
世の中、そんな人ばっかじゃないんですね。
気をつけます。ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/04 22:51

それはおそらく、貴方が「意地悪なおばさん連中」よりも若くて綺麗だから、ねたんでいるのです。


名誉と思って、諦めましょう。

さもなければ、ファッションもお化粧もおばさんに成り下がりますか?無理ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございました。

私自身だってもう40近いです。
会社には若くてきれいな女の子たちはたくさんいますが、
その子達に意地悪してやろうなんて微塵も思いませんよ。
そんなことしたって自分には何の得もないですからね。

人を妬む暇があったら、もっと自分を磨けばいいのですがね。
成り下がった人たちですか…
そうですね、そう割り切った方がいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!