
学歴は高卒。30代前半です。
今まで転職は0回で既婚ですが子なしです。
中小企業で働いているのですが、ここ2〜3年の間会社の業績の悪化で年収が徐々に下がってきています。(今年も下がりそう) 業界全体的に見ても先行きの雲行きはよくなく先細りの業種だと思います。
その他に社内で少し人間関係のトラブルも抱えています。
こういった理由で転職したいと思うのですが家族からの理解が得られてません。
理由としては転職後おそらくしばらくは今よりも給料が下がる。(妻は専業主婦、収入なし) 妻も出産を考える年齢。 人間関係のトラブルはどこにいっても付きまとう。解決できてないのならなおさらどこへ行ってもそうなるよと思われている。 以前に転職に失敗してやり切れず終い。今回もうまく行かず最終「転職する」これだけが目的になるよと思われている。
こういった感じなのですが「やるならやれば?」とは言ってます。しかし全く好意的ではないです。
自分自身どうしていいか分からなくなっています。
自分ならこうする等、何かご意見頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
人間関係でトラブルをおこす人は永遠にトラブルを抱えます。
人の付き合いの旨い人は無縁な話なのです。
明日から来るな!と言われても
普通に翌日出勤して、
おはよ!と挨拶出来るくらいじゃないと務まらない会社は多い
No.3
- 回答日時:
民間の景気が徐々に下がってきているという事は
辞めてしまった後の転職先が見つかるかどうかですよね。
辞めたくなってしまった原因が人間関係なら
もう少し考えてもいいと思うけどな。。。
何がどうで嫌なのか
嫌だと思う事ばかりを受け止めてしまっていませんか?
相手が何をしようが
自分の遣るべき仕事を淡々と遣り熟していたら
そこに集中して他の事を考えるスキはないんじゃないかな。
決して
主様の考え方が甘いとかオカシイとかではなく
頭の切り替えを上手にできる様に
訓練して行かれるしかないと思うのです。
誰しも嫌な相手は居ます。二度と顔も見たくないし
気持ち悪いし関わりたくないと思う相手でも
その人と関わる事が自分の仕事で
それをうまくかわす術を磨いていく事が
課せられた仕事なんだって考え方できないでしょうか。
自分は あんな奴を相手にしても踏ん張って戦えているんだ。
その見返りがお給料なんだって。
ご出産を考える奥様にしてみたら
これ以上の不安は無いですものね。
無理して主様が病気にでもなってしまったら。。。
きっとそういう思いと
これから生活どうするんだろうという不安の板挟みになっていると
思いますもの。
決めるのは 主様です。
もう一肌脱いで奥様の為に奮闘できませんか?
No.1
- 回答日時:
質問者様には大変申し訳ないのですが、奥様に賛同いたします。
「転職は全てをチューンナップ出来る魔法の杖ではない。」
この言葉をよく理解した上で(理解できないなら現状維持をお勧めいたします。)、もう一度奥様にご相談されてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 転職 転職について相談です。 9 2023/01/11 19:27
- 転職 30代後半。転職について相談させてください。 4 2022/12/22 19:24
- 転職 30代後半。転職について相談させてください。 6 2022/12/25 15:39
- 転職 内定相談になります。 前提条件として、自分は転職回数が複数回すでにあります。 条件変更は以下になりま 3 2023/02/13 08:00
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 転職 転職について相談です 5 2022/12/13 05:38
- 夫婦 主人の仕事について。皆さんならどう思いますか? 夫30歳、妻27歳、子2人です。 主人は通勤に1時間 4 2022/08/23 12:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
仕事の向き不向き
-
来月から転職した会社に勤務す...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
退職する会社に対する寂しさに...
-
10ヶ月後には、56歳になっ...
-
30代後半の転職について
-
仕事 アドバイス下さい
-
仕事が嫌です。みんなが散らか...
-
仕事で悩んでおり、努力の方向...
-
自動車ディーラーで新卒で10年...
-
試用期間中に「ここで働くのは...
-
34歳くらいから40代くらい...
-
職場の同期が潰瘍性大腸炎とい...
-
朝と夜の真逆の時間の転職につ...
-
転職についてです。 私は高卒で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
零細企業に不安を感じています。
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
転職癖のある人たちの話をお聞...
-
転職を考えています。 現在勤め...
-
同級生の親が経営する会社への転職
-
管理職であることに悩んでいます。
-
仕事について、前職と比べてし...
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
-
30歳SE,技術がありません・・・
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
在職中。転勤先から転職できる...
-
身長187cmです。 高校生です。...
-
退職の迷いです、アドバイスを(__)
おすすめ情報